妖怪ウォッチ 簡単 キューブ キャラ弁

hayatyora
hayatyora @cook_40044408

妖怪ウォッチも形を作るの難しいからキューブにしちゃえば簡単でしょ?!♪
簡単なので運動会にもオススメ♪ (〃^ー°)v
このレシピの生い立ち
他のキャラクターもキューブにすると簡単に出来たので作りたくなって♪

2014 8 12 キャラ弁人気検索でトップ10入り♪しました(*´∀`)

妖怪ウォッチ 簡単 キューブ キャラ弁

妖怪ウォッチも形を作るの難しいからキューブにしちゃえば簡単でしょ?!♪
簡単なので運動会にもオススメ♪ (〃^ー°)v
このレシピの生い立ち
他のキャラクターもキューブにすると簡単に出来たので作りたくなって♪

2014 8 12 キャラ弁人気検索でトップ10入り♪しました(*´∀`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 適量
  2. デコふり 適量
  3. スライスチーズ 適量
  4. チェダー 適量
  5. 海苔 適量
  6. ハム 適量
  7. ウインナー 適量

作り方

  1. 1

    ジバニャンを作ります。ご飯をデコふりなどで赤くして四角く握ります。

  2. 2

    フィルム剥がす前にチーズの上にパーツに切った紙をのせて楊枝であとつけます。フィルムをめくって楊枝で切ります♪

  3. 3

    海苔パーツ(目、鼻、口)作ります。印刷した紙と一緒に海苔をハサミで切ると楽ですよ♪

  4. 4

    さっきのチーズに鼻、口をはる。

  5. 5

    目をチェダーにはって楊枝で少し周りを切っていく。

  6. 6

    おにぎりにパーツのせたら出来上がり♪

  7. 7

    ウィスパーを作ります。四角いおにぎりを中身はなんでもok♪

  8. 8

    海苔をジバニャン同様に切ります♪

  9. 9

    チーズに貼りつけて楊枝で切ります。

  10. 10

    おにぎりに、チーズをのせたら出来上がり♪

  11. 11

    ロボニャンを作ります。海苔を巻いた四角いおにぎりを作ります。

  12. 12

    チーズ、チェダーで顔を

  13. 13

    おにぎりにチーズを貼り付けて口の所に黒ゴマをさしww海苔で鼻をつけたら出来上がり♪(2014.5.24)

  14. 14

    ツチノコを作ります。デコふりなどで黄色い四角いおにぎりを♪

  15. 15

    目は黒目の部分を切りチーズに貼り周りを楊枝で切り海苔に貼り少し周りを切る。頭の葉っぱはサラダ菜を切て作る。

  16. 16

    おにぎりにパーツを貼って、口の中はハム。牙はチーズ鼻はゴマで、ほっぺはケチャップ。で出来上がり。(2014.5.24)

  17. 17

    おにぎりざむらい、あえてキューブに♪白の四角いおにぎりを作ります。

  18. 18

    鼻は赤ウインナーで、チーズ海苔で残りのパーツを

  19. 19

    おにぎりに貼り付けたら出来上がり♪(2014.9.24)

  20. 20

    ブチニャンを作ります♪
    デコふりなどで赤いおにぎりを作ります。

  21. 21

    海苔とチーズでパーツを♪

  22. 22

    おにぎりに貼り付けたら出来上がり♪(2014.9.29)

  23. 23

    コマじろうを作ります。デコふりの黄色と少しのオレンジで色を付け、キューブおにぎりを♪

  24. 24

    チーズと海苔で顔のパーツを

  25. 25

    頭のは、お稲荷と海苔で(あるので代用してもok)

  26. 26

    パーツをおにぎりに、のせたら出来上がり♪(2014.9.30)

  27. 27

    焼おにぎりざむらいを作ります。おいなりさんでキューブを(もちろん焼おにぎりでもok)

  28. 28

    顔のパーツを海苔、チーズ、ウインナーで作ります。

  29. 29

    パーツをのせたら出来上がり♪(2014.10.1)

  30. 30

    赤鬼を作ります。デコふりなどで赤いオニギリを作ります。今回はケチャップで♪

  31. 31

    パーツを作ります♪角はチェダーチーズ、目とキバはスライスチーズ。あとは海苔で

  32. 32

    オニギリにパーツを貼りつけたら出来上がり♪
    キバ忘れたためココで付けました(笑)(2014.10.2)

  33. 33

    ジミーを作ります♪デコふりで紫色のおにぎりを作ります。

  34. 34

    目の部分は海苔を切ってチーズに貼り付けて楊枝で少し上を切っていく。

  35. 35

    チェダーで目を

  36. 36

    おにぎりにチーズを乗せ、白い部分の端にゴマをさしたら出来上がり♪(2014.10.3)

  37. 37

    ジバニャンの応用でセーラーニャンです♪

  38. 38

    さきがけの助です。ご飯は醤油で茶色に♪

  39. 39

    ロボコマです。

  40. 40

    つくれぽ100人ありがとーございます♪(2014.10)

コツ・ポイント

丸みのある四角おにぎりで可愛くね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hayatyora
hayatyora @cook_40044408
に公開
22息子17娘の母です
もっと読む

似たレシピ