簡単チーズとパプリカのバジルサラダ2種

くろうさぎ、れもん
くろうさぎ、れもん @cook_40053404

ライスブランオイルとチーズ、パプリカを使ったバジルサラダ。シンプルな塩コショウと、マヨネーズ和えの2種を簡単に作れます♪
このレシピの生い立ち
意外と簡単で1種類だけだと飽きちゃうので、同じ行程の中で2種類作れる感じにしました。
片手間で出来る簡単サラダです。
ニンニクやチリなど、加えたりして、お好みでアレンジしてみても良いかと思います。

簡単チーズとパプリカのバジルサラダ2種

ライスブランオイルとチーズ、パプリカを使ったバジルサラダ。シンプルな塩コショウと、マヨネーズ和えの2種を簡単に作れます♪
このレシピの生い立ち
意外と簡単で1種類だけだと飽きちゃうので、同じ行程の中で2種類作れる感じにしました。
片手間で出来る簡単サラダです。
ニンニクやチリなど、加えたりして、お好みでアレンジしてみても良いかと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ジャガイモ 1/2個
  2. にんじん 1/3本
  3. パプリカ(赤黄) 小サイズ3個
  4. ハム お好みの量
  5. チーズ お好みの量
  6. バジル(乾燥) 適量(大さじ2くらい)
  7. ライスブランオイル(ローズマリー風味) 大さじ2
  8. 塩こしょう 適量
  9. マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    チーズはブロックに切り、ハムも食べやすい大きさに切ります。
    ジャガイモ、人参、パプリカを茹でて置きます。

  2. 2

    茹で終えたら、ボールに移し、ライスブランオイル(ローズマリー風味)、塩こしょう、チーズ、ハム、バジルを入れます。

  3. 3

    ドバッと入れちゃって、混ぜて、1種目のシンプルな塩こしょうバジルは出来上がりです。
    2種類目は続きに。

  4. 4

    1種目を取り分けたら、ここにマヨネーズを入れて、混ぜます。それで、2種目も完成です。

コツ・ポイント

ライスブランオイルの代わりにオリーブオイルでもOK。
茹でて混ぜるだけの簡単美味しいサラダです。
野菜もお好みでブロッコリーや玉ねぎなど入れても良いかと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くろうさぎ、れもん
に公開
NZから自然商品をお届けするショップ ブリリアント ライフの店長のクックパッド海外でも出来る簡単な料理を載せています。HP→ https://brilliant-life-products.com/ ショップは「ブリリアント ニュージーランド」で検索!
もっと読む

似たレシピ