ジバニャンハロウィンキャラ弁

③匹のこぶた
③匹のこぶた @cook_40053555

材料少なく簡単
このレシピの生い立ち
10月なので好きな妖怪ウォッチをハロウィンにしてみました

ジバニャンハロウィンキャラ弁

材料少なく簡単
このレシピの生い立ち
10月なので好きな妖怪ウォッチをハロウィンにしてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ジバニャンかぼちゃ
  1. ロールパン 1個半
  2. チーズ 適量
  3. 海苔 適量
  4. マーガリン 適量
  5. ウィスパー
  6. ご飯 適量
  7. チーズ 適量
  8. 海苔 適量
  9. バット
  10. チーズ 適量
  11. 海苔 適量

作り方

  1. 1

    ジバニャンかぼちゃはロールパンのジバニャン顔の白の部分を薄く皮をむく

  2. 2

    目はチーズ海苔を丸く切って、鼻、口はハロウィン風、顔の線かぼちゃ風、耳は海苔で全部パーツができたらマーガリンでつける。

  3. 3

    ウィスパーはご飯を土台に形にして目はチーズ海苔ハットはチーズ海苔他のパーツはのりで切りそのまま張りつける。

  4. 4

    バットはチーズ海苔で重ねてつくる。あとはお好みのおかずを入れて完成★

コツ・ポイント

ジバニャンの顔がカボチャに見えるようなロールパンを選ぶといいかも★

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
③匹のこぶた
③匹のこぶた @cook_40053555
に公開

似たレシピ