綺麗にブロッコリーにマヨを付ける方法

白川友之助5035
白川友之助5035 @cook_40068340

お弁当に付け合わせにブロッコリーを盛り付ける時の綺麗なマヨネーズの付け方です。見た目はブロッコリー。でもマヨが(笑)
このレシピの生い立ち
お弁当にブロッコリーを詰めるとき、いつもマヨネーズを下に敷いたり上に乗せたりしていましたが見た目が良くなく、蓋にくっついたり、マヨネーズが固まったりで悩んだ末、この方法になりました。食べたらマヨネーズの味がするので驚かれます(笑)

綺麗にブロッコリーにマヨを付ける方法

お弁当に付け合わせにブロッコリーを盛り付ける時の綺麗なマヨネーズの付け方です。見た目はブロッコリー。でもマヨが(笑)
このレシピの生い立ち
お弁当にブロッコリーを詰めるとき、いつもマヨネーズを下に敷いたり上に乗せたりしていましたが見た目が良くなく、蓋にくっついたり、マヨネーズが固まったりで悩んだ末、この方法になりました。食べたらマヨネーズの味がするので驚かれます(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

必要な分だけ
  1. 茹でたブロッコリー 適量
  2. マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    茹でたブロッコリーの小さな茎の隙間にマヨネーズの口を突っ込む。

  2. 2

    マヨネーズを少し入れる。それを数か所。

  3. 3

    ブロッコリーの上から見るとマヨネーズは見えません。そのまま盛り付けて。

  4. 4

    使い終わったマヨネーズの口をキッチンペーパーで拭き取って下さい。

コツ・ポイント

特にありません。マヨネーズの口を付けるのが嫌でしたらビニール袋に入れて先を切って使って下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
白川友之助5035
白川友之助5035 @cook_40068340
に公開
出身は、山口の田舎。子供の頃から食べることが大好きなので体重は20歳で75キロに。これではいかんと、自分で料理して35キロ減量。広島で知る人ぞ知るお店で板前さんを。その後京都へ。次はどこへ行こうか思案中(笑)
もっと読む

似たレシピ