リラックマとコリラックマのおにぎり

meg526 @cook_40046866
誕生日などのイベントのプレートに♪
サンエックスさんのおにぎりセットというキットを使って作るおにぎりのコツを覚書です♪
このレシピの生い立ち
サンエックスのおにぎりセットを使って作るおにぎりです。
ごはんの量やめんつゆの加減などによって型から外れにくくて苦労するので、失敗しにくい分量を覚え書きです。
リラックマとコリラックマのおにぎり
誕生日などのイベントのプレートに♪
サンエックスさんのおにぎりセットというキットを使って作るおにぎりのコツを覚書です♪
このレシピの生い立ち
サンエックスのおにぎりセットを使って作るおにぎりです。
ごはんの量やめんつゆの加減などによって型から外れにくくて苦労するので、失敗しにくい分量を覚え書きです。
作り方
- 1
ごはんを炊いておく。
冷やごはんの場合はレンジで温めておく。 - 2
薄焼き玉子を作る。
※片栗粉を混ぜると破れにくいです。 - 3
(コリラックマの顔)
ごはん半量を型に詰め、お皿やプレートに出す。 - 4
(リラックマの顔)
残りのごはんにめんつゆを混ぜ、3と同様に成型してお皿やプレートに出す。 - 5
(リラックマの耳)
薄焼き玉子を型抜きする。
(コリラックマの耳)
ハムを型抜きする。 - 6
(鼻?)
スライスチーズを型抜きする。 - 7
(目、鼻&口)
パンチで海苔を型抜きする。 - 8
3と4にそれぞれ5,6,7を配置し、イベントに合わせた装飾やおかずを並べてできあがり♪
- 9
誕生日にはプレゼントボックスを持たせたり♪
- 10
節分には鬼にしたり♪
- 11
こどもの日にはこいのぼりを持たせたり兜を被せたり♪
- 12
クリスマスにはサンタにしてプレゼントを持たせたり♪
- 13
「キャラ弁に♡ゆで卵でキイロイトリ」
ID:18412515 - 14
「黄金比シリーズ★手作りめんつゆ」
ID:18131278
コツ・ポイント
・コリラックマは割と簡単に型から外れますが、めんつゆを混ぜるリラックマの方は型を濡らしておいた方が外しやすかったです。
似たレシピ
-
-
バレンタイン♡スティックおにぎり バレンタイン♡スティックおにぎり
バレンタイン弁当でハートがいっぱいのスティックおにぎり❤ウインナーにもチーズのハートをつけました。簡単で美味しいおにぎり とまとママ☆ -
-
-
-
《キャラ弁》蝶々おにぎりの春弁当♡ 《キャラ弁》蝶々おにぎりの春弁当♡
この時期我が家の周りには、沢山の生き物が溢れています!今日は近所でもよく見かける蝶々さんをおにぎりにのっけてみました♪ iohinaMAMA -
-
-
おにぎりお弁当可愛いおかず★リラックマ おにぎりお弁当可愛いおかず★リラックマ
超簡単にできるキャラ弁リラックマおにぎりお弁当!コロコロウインナーで、小さいリラックマにチャレンジ!運動会や遠足に! きゃわいいチャチャ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20259691