電子レンジで3分!目玉焼き

マタママ♡
マタママ♡ @cook_40142688

ほっとけば出来ます。
このレシピの生い立ち
タルタルソース作る時は、600wを使って手早く形を気にしないで作っていたので、どうにか綺麗に電子レンジで目玉焼きを作ってみたかった♪

電子レンジで3分!目玉焼き

ほっとけば出来ます。
このレシピの生い立ち
タルタルソース作る時は、600wを使って手早く形を気にしないで作っていたので、どうにか綺麗に電子レンジで目玉焼きを作ってみたかった♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 一個
  2. 小さじ1

作り方

  1. 1

    目玉焼きの大きさにちょうどいい小皿(醤油を入れるような)に、水をかけ流します。

  2. 2

    卵を割り入れて、上から水小さじ1を回しかけ、軽くお皿を揺らして水と白身をなんとなく混ざるように。

  3. 3

    あとは、電子レンジの200wで3分チンしたら出来上がり。

  4. 4

    周りの透明じみた枠は、箸などで簡単にくりぬけます。右図は、こちらのレシピで作った目玉焼きの盛り付け例です。

コツ・ポイント

低い温度でじっくりが目玉焼きの美味しい作り方と聞きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マタママ♡
マタママ♡ @cook_40142688
に公開

似たレシピ