レンジで☆エリンギとピーマンのジャコ炒め

しおかつを @cook_40051987
簡単なのであと一品!のお惣菜に。ジャコとエリンギの異なる食感がイイカンジです♪七味を入れたら甘辛醤油味♪
このレシピの生い立ち
2~3年前に生協のネットレシピで見たものを思い出してアレンジしました。一時期よく作っていましたが、自分流でないと面倒になっちゃって作らなくなるのでアレンジ(^▽^;)
作り方
- 1
エリンギとピーマンは食べ易い長さ(3cmくらい)に切る。ピーマンはちょっと太めのせん切り、エリンギは拍子切り。
- 2
シリコンスチーマーに野菜を入れたらちりめんじゃこ(乾いたもの)を散らす。
- 3
●を合わせて振りかけ、ザックリ混ぜたら蓋をする。
- 4
レンジで2分ほど加熱したら一旦取り出し全体を混ぜる。
- 5
野菜がしんなりして美味しそうな茶色になるまで30秒ずつ様子を見ながら加熱し、仕上げに七味をパラパラ振りかける。
- 6
お皿に盛って出来上り♪
コツ・ポイント
ちりめんじゃこの塩分があるので、お醤油は少々控えめに。柔らかい釜揚げちりめんではなく、上乾ちりめんを使って下さい。七味唐辛子はお好みで。入れなくても美味しいですよ♪
レンジの加熱時間は、各ご家庭の調理器によって調整して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ピーマンとじゃこ桜海老の甘辛炒め。常備菜 ピーマンとじゃこ桜海老の甘辛炒め。常備菜
桜海老やちりめんじゃこを使いカルシウムたっぷりの一品ピーマンの食感も楽しめ、白米にも合う甘辛炒めお弁当にも まこさんど -
柔らかで香ばしく美味しいじゃこ炒め 柔らかで香ばしく美味しいじゃこ炒め
おじゃこを醤油みりんめんつゆと生姜にちょっぴり七味を入れて柔らかで香ばしく 生姜香る お弁当にもピッタリなじゃこ炒めです てりやきキッチン -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20260370