簡単1本で2人♪弁当サイズなソーセー人⭐

すみッコぐらし
すみッコぐらし @cook_40062496

ソーセージ1本でソーセー人が2人♪お弁当箱にもピッタリおさまるサイズで嬉しい^ ^♪
このレシピの生い立ち
ソーセージ人作るには、長いソーセージだった…&ソーセージが何故かあと1本だけ余っていたので(笑)

簡単1本で2人♪弁当サイズなソーセー人⭐

ソーセージ1本でソーセー人が2人♪お弁当箱にもピッタリおさまるサイズで嬉しい^ ^♪
このレシピの生い立ち
ソーセージ人作るには、長いソーセージだった…&ソーセージが何故かあと1本だけ余っていたので(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ソーセージ人2人分
  1. ウインナーソーセージ 1本
  2. 黒いりごま 目にする分4粒

作り方

  1. 1

    ソーセー人作りたくてもお弁当におさまらないサイズのウインナーソーセージありますよね(^^;;

  2. 2

    まず長さを半分にカットし、写真の様に包丁を入れて足を作ります

    ※この段階では開いていなくても後に加熱すると開きます

  3. 3

    左右、写真のように包丁を入れて、両手を作り

  4. 4

    目になる部分に爪楊枝(爪楊枝は持ち手の太い方でさした方がいいかもです)で穴を開けて、

    口は包丁を斜めに入れ

  5. 5

    写真分かりにくく申し訳ないですが、

    両目と、口、
    両手足が出来たら、

  6. 6

    適度に熱したフライパンに、工程5のソーセージを入れ、
    この時、水を大さじ1くらいかけると、手足がうまく開きやすいかな?

  7. 7

    弱めの中火くらいで、転がしながら焼き、焼けたら、フライパンから出し、

  8. 8

    目が分かりにくくてお時間あれば、黒いりごまなどで作り、完成!

    お弁当箱におさまり&ソーセージ1本で2人出来、お得感も♪

コツ・ポイント

皆様が沢山の素敵なアイデア溢れるつくレポを下さっています☆

是非ご覧&ご参照下さいませ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
すみッコぐらし
すみッコぐらし @cook_40062496
に公開
お料理は作るより献立を考えるのが大変ε-(´∀`; )栄養、彩、バランス、季節の食材、脱マンネリの為のバリエ、後片付けの手間時短の事(笑)家族個人個人の好き嫌いetc(笑)そんなワケで皆様のレシピにお世話になります(‾▽‾)VクックパッドMYキッチン2014.6.18開設2015.12.5第3子出産にて落ち着くまでスロークックになります^^;
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ