簡単 スープカレー♪ 札幌風かな〜♪

しみみくさん
しみみくさん @cook_40089820

簡単スープカレーです ♪
スープカレーは意外と簡単!美味しくできちゃうんです(^o^)
このレシピの生い立ち
札幌在住時は、スープカレー屋さん20件以上行きました ♪ 好きなスープにはたまねぎのみじん切りが入ってて、辛さの中にもたまねぎの甘さがあるんです! たまねぎのみじん切りを入れるのがオススメです〜♪

簡単 スープカレー♪ 札幌風かな〜♪

簡単スープカレーです ♪
スープカレーは意外と簡単!美味しくできちゃうんです(^o^)
このレシピの生い立ち
札幌在住時は、スープカレー屋さん20件以上行きました ♪ 好きなスープにはたまねぎのみじん切りが入ってて、辛さの中にもたまねぎの甘さがあるんです! たまねぎのみじん切りを入れるのがオススメです〜♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 骨付き肉 8本
  2. にんじん 1本
  3. ジャガイモ 2個
  4. キャベツ 適量
  5. たまねぎ 1個
  6. ごぼう 1本
  7. ブロッコリー 半個
  8. 舞茸 半個
  9. ローレル 1枚
  10. ラムマサラ 適量
  11. コリアンダー 適量
  12. ダシダ 適量
  13. マギーブイヨン 適量
  14. ゼッピン固形ルー辛口 適量
  15. 粉唐辛子 適量

作り方

  1. 1

    骨付き肉を焦げ目がつくまで焼く。

    たまねぎをみじん切りにしておく。(溶けてなくなる部分もある。)

  2. 2

    にんじんとジャガイモは大きめに切る。

    ごぼうはささがき。

    キャベツも一口サイズに。

  3. 3

    ブロッコリーは素揚げだととても美味しくなりますが、焼いてもok

    たまねぎは1度焼いて火を通してね
    あめ色になるまで!

  4. 4

    材料はほぼ適量。

    味を見ながら入れるのが重要!♪

    コンソメやブイヨンは多めでもいいかもしれないです。

  5. 5

    ガラムマサラ、コリアンダー、ローレルはあまり使わない材料ですが、

    ガラムマサラがカレーの風味を出してくれます♪

  6. 6

    ちょこちょこ味をみてください!

    乾燥バジルはスープカレーっぽさを演出してくれます。♡

コツ・ポイント

コツコツ味をみること!
私のレシピはほぼ適量。(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しみみくさん
しみみくさん @cook_40089820
に公開
材料は適量がいちばん!
もっと読む

似たレシピ