面倒くさがりさんの簡単スープカレー
お家で本格スープカレー♪ダシ取るの面倒だから、ブイヨンで♪
このレシピの生い立ち
次はどんなカレーを作ろうかな?って
作り方
- 1
手羽先に塩コショウをまぶし、軽く焦げ目がつくまで焼く。全面焼けたら、取り出して下さい^_^
- 2
玉ねぎをみじん切りし、たぬき色になるまで強火で炒めます。焦げを恐れないで下さいね!
- 3
塩を入れると水分が抜け早く炒まります。焦げそう?っておもったら差し水をしてくださいね。
- 4
そしたら、すりおろしたニンニク、生姜を入れます。1:1くらいです。あと少し水を足し、軽く炒めます。
- 5
そしたら、適当に切ったトマトを潰しながら炒めます♪
- 6
水気が飛んで鍋にヘラを通すと底が見えるくらいになったら、スパイスを入れダマにならないよう炒めます〜!
- 7
炒まったら、先ほどの手羽先、じゃがいも、人参を入れ水を入れ、ブイヨンを加えます。
- 8
強火で沸騰したら、弱火〜中火で20分ほど煮込みます。焦げ付かないよう、たまに混ぜてあげてくださいね!
- 9
煮込んでる間に、ゆで卵を作ります
- 10
お好きな材料を揚げ焼きします^_^私はパプリカにしました。
- 11
*ターメリックライスは、ご飯を炊くときにターメリックを少しいれるだけで出来ますよ♪
- 12
盛りつけて完成♪
コツ・ポイント
スパイスすらも面倒ならば、カレーパウダーのみで作るから、ふりかけ状のカレールーを使ってくださいね^_^
似たレシピ
-
-
簡単♪圧力鍋でスープカレー 簡単♪圧力鍋でスープカレー
スーパーに売ってるスパイスで、意外と簡単に本格的なスープカレーができます♪札幌には美味しいお店がたくさんありますが、これを作ってからはお店でスープカレーは食べてません! nyami -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19547164