きのこと水菜のサラダ

もへほっぺ @cook_40061779
シャキシャキの水菜に きのこのソテーをたっぷりのせて。。。
きのこの旨味でモリモリ食べられちゃいます♪
このレシピの生い立ち
→続き→
私は人参の生は苦手なのでサッと茹でていますが、お好みで生でもOKです。
【このレシピの生い立ち】
秋到来!
きのこをたっぷり食べたくなりました(*≧艸≦)
きのこと水菜のサラダ
シャキシャキの水菜に きのこのソテーをたっぷりのせて。。。
きのこの旨味でモリモリ食べられちゃいます♪
このレシピの生い立ち
→続き→
私は人参の生は苦手なのでサッと茹でていますが、お好みで生でもOKです。
【このレシピの生い立ち】
秋到来!
きのこをたっぷり食べたくなりました(*≧艸≦)
作り方
- 1
きのこは石突きを切り、しめじはバラします。えのきは長さを半分に切りバラします。エリンギは8㎜×3㎝程度の短冊切りにします
- 2
玉ねぎは薄切りにして水にさらして揉み洗いします。人参は千切りにしてサッと茹でます。どちらも水分をしっかり切ります。
- 3
水菜は4㎝程度の幅に切り洗ってから水分をしっかり切ります。
- 4
フライパンにオリーブオイル大さじ1杯、にんにく、鷹の爪を入れてから弱火にかけ、温まったらきのこを加えて中火で炒めます。
- 5
きのこがしんなりしたら塩、胡椒をふり入れて火力を強めてサッと炒めたらきのこのスタンバイOKです♪←粗熱をとります。
- 6
しっかり水分を切った水菜、玉ねぎ、人参を混ぜ合わせてお皿に盛り5のきのこを乗せます。
- 7
オリーブオイルを少量回しかけ、お好みで粗挽き胡椒をふったら出来上がりです(*´ω`*)
コツ・ポイント
きのこにしっかり塩気をつけるのでドレッシングなどは使わずきのこと水菜を絡めて食べます。
きのこの塩加減はお好みで加減してみてください。
私は粗挽き胡椒が好きなので5、7ではたっぷりふります。
→続く→
似たレシピ
-
-
-
きのこのマヨガーリックソテー☆水菜サラダ きのこのマヨガーリックソテー☆水菜サラダ
❀話題入りレシピ❀水菜シャキシャキ♪温かいままでも冷めても美味しいです。きのこのマヨガーリックとよく合います(^^♪ まんまるまうちゃん -
-
-
水菜サラダ。キノコのさっぱりドレッシング 水菜サラダ。キノコのさっぱりドレッシング
シャキシャキの水菜にキノコをドレッシングししてかけます。ベーコンとニンニク入りでちょっとおしゃれな味です。 はっちゅん☆ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20297665