お月見団子

rinrin8
rinrin8 @cook_40055216

中秋の名月にちなみ、お月見団子を米粉で作りました。
もちもちでおいしいですよ
このレシピの生い立ち
お月見団子を手作りしたくて、米粉で作ってみました。タレにオイスターソースを隠し味で加えてコクのあるタレにしてみました

お月見団子

中秋の名月にちなみ、お月見団子を米粉で作りました。
もちもちでおいしいですよ
このレシピの生い立ち
お月見団子を手作りしたくて、米粉で作ってみました。タレにオイスターソースを隠し味で加えてコクのあるタレにしてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 米粉 大さじ5
  2. 大さじ3
  3. たれ
  4. 醤油 大さじ1
  5. きび液糖 大さじ2
  6. 生がけオイスターソース 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    米粉をボウルにいれ、水を少しづつ加えて練る

  2. 2

    耳たぶくらいにひとまとめにする

  3. 3

    ひとくちサイズに丸める

  4. 4

    たっぷりの湯を沸かし、5〜8分ほどゆでる

  5. 5

    タレの材料を混ぜ合わせる

  6. 6

    茹で上がったら一度氷で冷やして滑りをとり、水気をきる

  7. 7

    皿にもりつけて、タレを添える

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
rinrin8
rinrin8 @cook_40055216
に公開
かんたんにつくれる野菜料理、ローフード、晩ごはんおかず、時短おかず、おつまみなど不定期にアップしています。健康は食から!添加物や化学調味料を使わず、シンプルな材料で、素材をおいしく食べるためのお料理レシピを日々創作しています。ローフード国際プロデューサー国東クリーブガーデン公式アンバサダー食品衛生責任者ヨガパーソナルトレーナークックパッド福岡座談会1期生
もっと読む

似たレシピ