お月見団子

rinrin8 @cook_40055216
中秋の名月にちなみ、お月見団子を米粉で作りました。
もちもちでおいしいですよ
このレシピの生い立ち
お月見団子を手作りしたくて、米粉で作ってみました。タレにオイスターソースを隠し味で加えてコクのあるタレにしてみました
お月見団子
中秋の名月にちなみ、お月見団子を米粉で作りました。
もちもちでおいしいですよ
このレシピの生い立ち
お月見団子を手作りしたくて、米粉で作ってみました。タレにオイスターソースを隠し味で加えてコクのあるタレにしてみました
作り方
- 1
米粉をボウルにいれ、水を少しづつ加えて練る
- 2
耳たぶくらいにひとまとめにする
- 3
ひとくちサイズに丸める
- 4
たっぷりの湯を沸かし、5〜8分ほどゆでる
- 5
タレの材料を混ぜ合わせる
- 6
茹で上がったら一度氷で冷やして滑りをとり、水気をきる
- 7
皿にもりつけて、タレを添える
似たレシピ
-
-
-
-
-
米粉で作ればの、黄な粉スノーボール 米粉で作ればの、黄な粉スノーボール
令和7年米粉再燃のニュース私はすでに米粉生活実行中ギルトフリー、米粉を使って、作りました。ほろほろと美味しいクッキーが出来ました。 ミコおばちゃんMy粉のキッチン -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20297865