くらげときゅうりの我が家の定番!!

SYR_S
SYR_S @cook_40165212

くらげときゅうりがあると作るのですが、主菜よりも人気があるので何だか複雑になるぐらい簡単で美味しいです。
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれました。
そんな母は江戸っ子の下町育ちで、おじいちゃんが作ってくれていた我が家の昔からの味です。

くらげときゅうりの我が家の定番!!

くらげときゅうりがあると作るのですが、主菜よりも人気があるので何だか複雑になるぐらい簡単で美味しいです。
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれました。
そんな母は江戸っ子の下町育ちで、おじいちゃんが作ってくれていた我が家の昔からの味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. くらげ(スーパーに売ってる塩漬けのやつを使っています) 100g(2P)
  2. きゅうり 3本
  3. 以下調味液
  4. しょうゆ 大さじ5
  5. ごま 大さじ1
  6. 一味or七味唐辛子 適量

作り方

  1. 1

    くらげをボールへ入れ、水を張って塩を抜く。今回は時間がなかったので1時間ぐらいでしたが、少し塩味が残ってたのでお好みで。

  2. 2

    きゅうりを千切りにする。時間がなかったので器具を使用しましたが、さらに簡単になります。

  3. 3

    1のくらげの水を切り、3cmぐらいの長さに切る。

  4. 4

    きゅうりとくらげをボールへ入れて、合わせる。

  5. 5

    調味液をボールへ入れて、軽く合わせ、一味唐辛子を振りかける。結構多めに入れても美味しいです。

  6. 6

    調味液が染み込むように少しの間、冷蔵庫へ。
    浸かりすぎるとしょっぱいので、きゅうりの色が変色しない内にどうぞ♪

コツ・ポイント

簡単なので特にないですーー!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
SYR_S
SYR_S @cook_40165212
に公開
食べるのも、作るのも、大好きです。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ