さつま芋ご飯(炊飯器)

noanoanoan
noanoanoan @cook_40050224

炊飯器で炊く、さつま芋のご飯。

このレシピの生い立ち
いつも我が家は、最後にごま塩を振るので 炊くときには塩を入れずに炊きます。

さつま芋ご飯(炊飯器)

炊飯器で炊く、さつま芋のご飯。

このレシピの生い立ち
いつも我が家は、最後にごま塩を振るので 炊くときには塩を入れずに炊きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3合分
  1. 3合
  2. 3合
  3. さつま芋 1本
  4. ごま 適量

作り方

  1. 1

    米は洗いザルにあげ水切りする。

  2. 2

    さつま芋を洗い、一口大に切る。
    皮が苦手な方や気になる時は皮をむいてね。

  3. 3

    1の米を炊飯器に入れる。
    水を3合にするように水を足す(炊飯器の目盛りが3合位になるように)

  4. 4

    さつま芋を3の米の上に平らにのせる。

  5. 5

    炊飯器の炊き込みモードで炊く。

    ※ご自宅の炊飯器のモードで炊いてね。

  6. 6

    炊けたら、混ぜてほぐす。

  7. 7

    お好みで、ごま塩を振る。

  8. 8

    おにぎりにもしてみました。

  9. 9

    【さつま芋ご飯(さつま芋のまぜご飯)】レシピID : 20227679
    蒸すか茹でたさつま芋をご飯に混ぜました。

  10. 10

    【赤飯(炊飯器)】
    レシピID : 20357730

  11. 11

    【炊き込みご飯(鶏五目)】
    レシピID:17596023

コツ・ポイント

•米2合に対して、さつま芋1本でも◎ 炊き上がりは芋がたっぷりなさつま芋ご飯♪
•芋の割合が少なめだけど、4合に対して、さつま芋1本でも◎
•さつま芋おこわにする時は、もち米2合、米1合、水3合、さつま芋1本で炊く。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
noanoanoan
noanoanoan @cook_40050224
に公開
・2012.08にyahoo!から来ました。宜しくお願いします。・お好きな食材・量・味加減で作ってね。・好きなものや 気になるのもを、楽しんで作ってるので、お返しのレポなどは全くお気遣いなく願いますね♪ 本当に気にせず お互いに、楽しみましょうね♪・只今、コメント欄は閉めています。m(_ _)m
もっと読む

似たレシピ