さつまいもごはん

akeming
akeming @cook_40037618

ほっくほくのさつまいも。
材料もシンプル。
入れて炊くだけ!
このレシピの生い立ち
給食や実家で食べてた懐かしい味。思い出しながら作ってみました。

さつまいもごはん

ほっくほくのさつまいも。
材料もシンプル。
入れて炊くだけ!
このレシピの生い立ち
給食や実家で食べてた懐かしい味。思い出しながら作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 3合
  2. さつまいも 好きなだけ
  3. 料理酒 大3
  4. ごま 適宜

作り方

  1. 1

    炊飯器に洗った米を入れ、目盛まで水を入れて、角切りにしたさつまいもを乗せて、料理酒を入れて炊く。

  2. 2

    炊きあがったら、さつまいもが崩れないように混ぜて、茶碗に盛る。
    お好みでごま塩を振りかけて出来上がり。

コツ・ポイント

わが家では、さつまいもは1.5~2cm角で切っていますが、お好みの大きさでどうぞ。
さつまいもは小さければ2本、中くらいなら1本いれちゃいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
akeming
akeming @cook_40037618
に公開
夫とふたり暮らし  レシピを見るのが好き もちろん作るのも好き  
もっと読む

似たレシピ