プルタブがない缶詰めの、缶切りでの開け方

クックまいななパパ
クックまいななパパ @Cook_mainanaPAPA

安い缶詰めなどで、プルタブがないタイプの缶詰めを、缶切りで簡単に開けるやり方です。
このレシピの生い立ち
みかん缶のゼリーを作りたくて、あー缶切りで開けるときのやり方、載せておこうと思って載せました。

プルタブがない缶詰めの、缶切りでの開け方

安い缶詰めなどで、プルタブがないタイプの缶詰めを、缶切りで簡単に開けるやり方です。
このレシピの生い立ち
みかん缶のゼリーを作りたくて、あー缶切りで開けるときのやり方、載せておこうと思って載せました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 缶詰め 1缶

作り方

  1. 1

    缶切りで、1箇所穴を開けます。

  2. 2

    開けた穴の横から、缶切りで開けていきます。

  3. 3

    1箇所開けた穴の手前でやめます。

  4. 4

    最初に開けた穴に、缶切りを刺して、テコの原理で蓋を開けると、簡単に出来ます。

コツ・ポイント

※最初に1つ穴を開けるのがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックまいななパパ
クックまいななパパ @Cook_mainanaPAPA
に公開
2人の娘の父です。料理大好きです。いつもは、目分量でやっていたのを、レシピを公開するために数値化!冷蔵庫の材料とかを見て、脳内レシピを考え、大体こんなもんかと、始めにレシピを書き、その後で実際に作り調整してます。(公開後も随時訂正してます、ご了承ください。)毎日弁当も作ってます。みんなの弁当にもUP!『つくれぽ』お待ちしてます!料理に関するプチ情報も記載!レンジで簡単レシピも多数記載!
もっと読む

似たレシピ