プルタブがない缶詰めの、缶切りでの開け方

クックまいななパパ @Cook_mainanaPAPA
安い缶詰めなどで、プルタブがないタイプの缶詰めを、缶切りで簡単に開けるやり方です。
このレシピの生い立ち
みかん缶のゼリーを作りたくて、あー缶切りで開けるときのやり方、載せておこうと思って載せました。
プルタブがない缶詰めの、缶切りでの開け方
安い缶詰めなどで、プルタブがないタイプの缶詰めを、缶切りで簡単に開けるやり方です。
このレシピの生い立ち
みかん缶のゼリーを作りたくて、あー缶切りで開けるときのやり方、載せておこうと思って載せました。
作り方
- 1
缶切りで、1箇所穴を開けます。
- 2
開けた穴の横から、缶切りで開けていきます。
- 3
1箇所開けた穴の手前でやめます。
- 4
最初に開けた穴に、缶切りを刺して、テコの原理で蓋を開けると、簡単に出来ます。
コツ・ポイント
※最初に1つ穴を開けるのがポイントです。
似たレシピ
-
-
-
マンゴーピュレ缶で簡単♪マンゴープリン マンゴーピュレ缶で簡単♪マンゴープリン
缶詰を使えば、お馴染みのマンゴープリンも簡単です♪ ゼラチンもふやかす必要のないタイプを使っているので、火も不要です!glicomama
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20346189