豚肉のえのき入りつくね焼き♬

Satoco❋
Satoco❋ @cook_40285867

2020.2.21話題入り感謝♬2020.11.1ニュース掲載感謝♡えのきの食感も良い簡単なつくね焼きです☆

このレシピの生い立ち
昔々料理苦手な母がニラ入りのつくねを作ってくれました。それが硬めに仕上がってて(^^;味は美味しかったけど玉葱えのき等入れたら食感も良くふわっと仕上がるんじゃないかと思い作ってみました☆お母さんありがとね♡

豚肉のえのき入りつくね焼き♬

2020.2.21話題入り感謝♬2020.11.1ニュース掲載感謝♡えのきの食感も良い簡単なつくね焼きです☆

このレシピの生い立ち
昔々料理苦手な母がニラ入りのつくねを作ってくれました。それが硬めに仕上がってて(^^;味は美味しかったけど玉葱えのき等入れたら食感も良くふわっと仕上がるんじゃないかと思い作ってみました☆お母さんありがとね♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 豚挽き肉 400g
  2. 玉葱 1/4個
  3. えのき 1袋(100g)
  4. 1個
  5. 片栗粉 大さじ1
  6. 小さじ1/2
  7. 胡椒 適宜
  8. サラダ油 適宜

作り方

  1. 1

    玉葱はみじん切り、えのきは1㎝幅に切る。小さめのボウルに入れ片栗粉を混ぜておきます。

  2. 2

    別のボウルに豚挽き肉、卵、塩胡椒を加えしっかりと粘りが出るまで混ぜておきます。

  3. 3

    2のボウルに1を加えてしっかりと混ぜ合わせます。

  4. 4

    肉だねを2.3口で食べられる位の大きさに平らに形を丸めます。

  5. 5

    フライパンに油を熱し、片面焼き色がつくまで中火で焼いていきます。

  6. 6

    焼き色がついたら裏返して蓋をして弱火で5分程焼きます。

  7. 7

    器に盛って出来上がり♬お好みでおろしポン酢やお子様にはケチャップがいいかな?

コツ・ポイント

とにかくしっかりと粘りが出るまで混ぜること位です☆大きく作ってメインにも♬ソースはお好みで色々アレンジして下さい♬皆様のアレンジ楽しみにしてます(*´ω`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Satoco❋
Satoco❋ @cook_40285867
に公開
いつも素敵な嬉しいれぽに心温まるコメント有難うございます(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)認知症の母の介護が多忙になり思うように時間が取れず…(>ω<)スローな活動ですが仲良くして頂けたら嬉しいです。お返事少しお時間頂いてます。皆様にとっても健やかで笑顔溢れる食卓になりますように…(⁠ᵔ⁠ᴥ⁠ᵔ⁠)そして皆様の食卓に美味しい幸せが溢れますように♡気軽に「さとちゃん」や「サトちゃん」とテキトーに呼んでもらえたら嬉しいです(*ノェノ)返れぽはどうかお気遣いなくです♡
もっと読む

似たレシピ