子供と作る★おにぎり弁当

Emiry_h
Emiry_h @cook_40055007

簡単・ヘルシー・減塩❗

冷凍食品や残りものでも、お弁当はできちゃいます。
このレシピの生い立ち
学校が休みだと、昼食作りがめんどうです。
病気で動き回れないため、数年前より、子供に作ってもらうことにしました。
ただ飽きやすいし、料理も嫌いなので、したいと答えたときのみです。
簡単で楽しいメニューなら、結構な確率で作ってくれます。

子供と作る★おにぎり弁当

簡単・ヘルシー・減塩❗

冷凍食品や残りものでも、お弁当はできちゃいます。
このレシピの生い立ち
学校が休みだと、昼食作りがめんどうです。
病気で動き回れないため、数年前より、子供に作ってもらうことにしました。
ただ飽きやすいし、料理も嫌いなので、したいと答えたときのみです。
簡単で楽しいメニューなら、結構な確率で作ってくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ごはん 茶碗2杯分(300g)
  2. のり 2袋
  3. チキンカツ(冷凍) 2個
  4. 春巻(冷凍) 2個
  5. クリームコロッケ(冷凍) 2個
  6. 卵焼き(冷凍) 2個
  7. ブロッコリー(冷凍) 2房
  8. みかん 小1個

作り方

  1. 1

    【マルハニチロ チキンマヨネーズカツ】は表示通り電子レンジで加熱し、半分に切る。

  2. 2

    ラップにごはんを4等分して1をそれぞれはさみ、三角形と俵形のおにぎりを握り、のりを巻く。
    (形は好みで)

  3. 3

    【ニチレイ ミニ春巻】は表示通り電子レンジで加熱し、斜め半分に切る。

  4. 4

    【ニッスイ コーンクリームコロッケ】は表示通り電子レンジで加熱する。

  5. 5

    【ケイエス うす焼き玉子ロール】は表示通り電子レンジで加熱し、輪切りにして寝かせ、斜め半分に切って片側をひっくり返す。

  6. 6

    ブロッコリーはラップに包み、電子レンジで約30秒加熱し、半分に切る。

  7. 7

    みかんをナイフでギザギザになるよう細工し、花の形にする。
    (フルーツデコレーターなら、簡単に飾り切りができます)

  8. 8

    お弁当箱に2と7を置き、3と4を入れ、5と6を飾る。

コツ・ポイント

1人分約496kcal 塩分約1.5g
使用する材料で異なります。

子供のおにぎりは、上からぎゅっと握ってあげると崩れにくくなります。
おかずは、冷蔵庫にあるもので代用してください。

※電子レンジの加熱時間は、600Wの場合の目安です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Emiry_h
Emiry_h @cook_40055007
に公開
病気で食事制限があります。1日の制限カロリー1600kcalに塩分6g以下に食事こみの水分制限1000mlです。疲れないよう動き回らないでと医師の指示もありますが、食べたいものが食べたい❗そこで短時間で調理でき、カロリーも塩分も抑えるメニューを、自分で作れるときは考えています。すぐに食べられるものは常備されていますが、調味料も食材もほとんどないので大変です。
もっと読む

似たレシピ