セロリの佃煮

おNOU天気
おNOU天気 @cook_40096605

大きな茎を料理に使ったあとの残りを美味しく消費♪
このレシピの生い立ち
一株買った新鮮なセロリの葉を見たら、捨てるのがもったいなかったんですよねぇ~。

セロリの佃煮

大きな茎を料理に使ったあとの残りを美味しく消費♪
このレシピの生い立ち
一株買った新鮮なセロリの葉を見たら、捨てるのがもったいなかったんですよねぇ~。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. セロリ(大きな茎を除く) 1株
  2. ちりめん 20g
  3. ごま 大さじ2
  4. しょうゆ 大さじ2
  5. 砂糖 小さじ1
  6. みりん 大さじ1
  7. 和風だし 少々
  8. ごま 適量

作り方

  1. 1

    セロリを刻む

  2. 2

    ごま油でセロリを炒め、ちりめんを入れて炒める。

  3. 3

    程よく炒めたら、調味料を入れて、汁気が飛ぶまで炒める。

  4. 4

    汁気が飛んだらごまを入れて軽く炒めて、出来上がり。

コツ・ポイント

調味料は、お好みで調節してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おNOU天気
おNOU天気 @cook_40096605
に公開
↓↓ ブログもしてます。遊びに来てくださいね。https://blog.goo.ne.jp/appare-chanブログ村のデジタル写真にいます。
もっと読む

似たレシピ