バレンタインに☆簡単ハートチョコクッキー

nyuppy
nyuppy @cook_40076246

バターなしで甘さ控えめです。
真ん中のハート部分が簡単に作れます☆
このレシピの生い立ち
娘のバレンタイン用に考えました。
子供でも簡単に出来ました。

バレンタインに☆簡単ハートチョコクッキー

バターなしで甘さ控えめです。
真ん中のハート部分が簡単に作れます☆
このレシピの生い立ち
娘のバレンタイン用に考えました。
子供でも簡単に出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5㎝大5~6個分
  1. 薄力粉 70g
  2. 片栗粉 30g
  3. サラダ油 大さじ2
  4. はちみつ 大さじ2
  5. ココア 小さじ1/2
  6. 板チョコ(ストロベリー、ミルク使用) 適量
  7. アラザンなど 適量

作り方

  1. 1

    薄力粉と片栗粉を混ぜて、サラダ油を加えて混ぜます。
    はちみつを加えて混ぜ、ひとかたまりになったら半分に分けます。

  2. 2

    半量をラップの上に取り、残りにココアを加えて混ぜます。
    2つの生地をそれぞれラップに挟んで3~5mmの厚さにのばします。

  3. 3

    ココア生地をハート型大で抜き、白の生地を大、小2つのハート型で抜いて2枚を重ねます。
    残りをハート型小で抜いて重ねます。

  4. 4

    クッキングシートを敷いた天板の上にのせ、170℃に予熱したオーブンで10~15分焼きます。

  5. 5

    オーブンから出してチョコを1かけずつハートの穴にのせます。オーブンに少し戻して余熱で柔らかくします。

  6. 6

    オーブンから出してスプーンなどで平らにし、アラザンなどで飾ります。
    チョコが固まれば完成です。

コツ・ポイント

3㎝の大きさのハートの穴にチョコ1かけ分がちょうど入ります。
2枚重ねるので、厚みが薄めの方がいいですが、上の生地が厚めの方が、重ねる時に崩れにくいのとチョコがはみ出しにくいです。
チョコが穴より大きければ割ってのせます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nyuppy
nyuppy @cook_40076246
に公開
簡単で楽しいレシピを日々考えています☆
もっと読む

似たレシピ