餃子の皮でアップルパイ

こめキョン
こめキョン @cook_40275091

簡単、美味しいアップルパイ風
冷めても美味しいのでお弁当にもどうぞ
このレシピの生い立ち
余った餃子の皮を使ってデザートを作ろうと思い考えました

餃子の皮でアップルパイ

簡単、美味しいアップルパイ風
冷めても美味しいのでお弁当にもどうぞ
このレシピの生い立ち
余った餃子の皮を使ってデザートを作ろうと思い考えました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. りんご 2/1個(約100グラム)
  2. 100cc
  3. 砂糖 大2
  4. 餃子の皮 6枚
  5. 適量

作り方

  1. 1

    りんごを1〜2センチ(適当でいいです)に切り
    鍋に入れ、分量の水と砂糖を入れ火にかける

  2. 2

    強火で時々かき混ぜて煮る

  3. 3

    りんごが透き通ってきたら焦げ付かないようにかき混ぜながら水分を飛ばす
    写真ぐらいの煮汁の量になったら火を止める

  4. 4

    皿に移し、粗熱をとり6等分しておく

  5. 5

    餃子の皮の周りに水をぬり、りんごを入れて包む

  6. 6

    フライパンに油を5ミリ程入れ揚げ焼きにして出来上がり
    トースターで焼いてもいいです
    ただし、焦げないように注意して下さい

コツ・ポイント

りんごは切ってすぐに煮るとレモン汁を
入れなくても色よく出来ます

さつまいもをチンして一緒に煮ても美味しいです

りんごは砂糖をまぶしてしんなりしたら
電子レンジで3分程チンしても出来ます
こっちの方が簡単かもしれません(^O^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こめキョン
こめキョン @cook_40275091
に公開

似たレシピ