餃子の皮でアップルパイ

akolea
akolea @cook_40100634

オーブンレンジがなくても簡単にアップルパイが作れます♡
チョコやチーズなど具を変えても美味しいです♪
このレシピの生い立ち
一人暮らしを始めて、アップルパイを食べたくなったのですが器具が足りなくてこのような方法を思いつきました(*^^*)
餃子の皮の中にチョコレートやチーズを入れたりしてもとっても美味しいです!!

餃子の皮でアップルパイ

オーブンレンジがなくても簡単にアップルパイが作れます♡
チョコやチーズなど具を変えても美味しいです♪
このレシピの生い立ち
一人暮らしを始めて、アップルパイを食べたくなったのですが器具が足りなくてこのような方法を思いつきました(*^^*)
餃子の皮の中にチョコレートやチーズを入れたりしてもとっても美味しいです!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. りんご 小さめ4つ
  2. 砂糖 100g
  3. レモン 適量
  4. シナモン 適量
  5. 餃子の皮 作りたいだけ
  6. フライパンに1cmぐらい

作り方

  1. 1

    りんごを台形のような形に切る

  2. 2

    お鍋で水気がなくなるまで煮詰める

  3. 3

    水気がなくなったら砂糖とレモンを加え、また煮詰める

  4. 4

    シナモンをかけてアップルフィリングは完成

  5. 5

    餃子の皮でアップルフィリングを包む
    ⚠この時に具を入れすぎないようしてください!揚げた時に中身が出てしまいます(>_<)

  6. 6

    フライパンに油を入れ、あたためる

  7. 7

    あたたまったら、両面を焦げないように揚げて完成!!

  8. 8

    チーズやホワイトチョコで作ったものも一緒に♡

コツ・ポイント

油を浅めに設定しているので様子を見ながら揚げて下さい!
アップルフィリングは味をみながらお好みで(*^^*)
今回は棒餃子の皮でつくりました!
春巻きの皮で作ってもおいしいです(๑>؂<๑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
akolea
akolea @cook_40100634
に公開
おかし作りが好きです♡部活やっていて一人暮らしのため、簡単に栄養を取れる料理も好きです(๑>◡<๑)家にあるもので簡単に適当に料理してます(^^)
もっと読む

似たレシピ