キャラ弁♪節分妖怪ウォッチ❣
ジバニャン鬼とウィスパー鬼
このレシピの生い立ち
節分なので妖怪ウォッチ鬼に変身させてみました。٩(๑>∀<๑)و♡
作り方
- 1
デコふり(赤)をご飯に混ぜて、色をなじませる。
- 2
ジバニャンの顔と胴体と耳を握る。
- 3
ウィスパーの形に白ご飯で握る。
- 4
チーズや海苔で顔を作る。
のりづけはマヨネーズでつけます。 - 5
口、耳はハムです。
食紅(赤)で色をつけます。 - 6
薄焼き卵を鬼のパンツの柄にします。
- 7
角はチェダーチーズスライスを2枚重ねて三角に切り、スパゲティで頭に固定します。
- 8
ジバニャンの髪は白ご飯を箸でのせていきます。
ウィスパーの髪はデコふりご飯を箸でのせていきます。 - 9
大豆の茹でたものを購入しめんつゆで味付け煮にします。
- 10
ジバニャンとウィスパーをお弁当箱へ入れ隙間に飾り付けして出来上がりです(๑•̀ㅂ•́)و✧
コツ・ポイント
節分の日なので豆とかの飾り付けにしてみた。
似たレシピ
-
-
-
妖怪ウォッチ キャラ弁★節分ver 妖怪ウォッチ キャラ弁★節分ver
もうすぐ節分♪ジバニャンに鬼になってもらい、ウィスパーは和なウィスベェに。2/3は節分バージョンのキャラ弁で! ★azuazu★ -
-
キャラ弁♪妖怪ウオッチ☆ジバニャン♪ キャラ弁♪妖怪ウオッチ☆ジバニャン♪
最近こども達がハマっている妖怪ウオッチ(o^^o) あまり難しいところはないので、作る方も楽しんじゃいましょう♬ ぴょんまちゃと -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20416540