かぼちゃのミルク煮

長野県 @cook_40110591
しょうゆを使わず牛乳で煮る、クリーミーなかぼちゃの煮物です。切って煮るだけ、簡単おいしい★お子さんや男性にも好評です
このレシピの生い立ち
毎日の献立では煮物にするとちょっと食塩が多くなってしまう日があります。それに「甘い煮物は苦手」な男性も多いですよね。かぼちゃの甘みを生かした適塩レシピ、しかも男性に勧められて、簡単!な、かぼちゃ料理はないかしら?と欲張って考えました。
かぼちゃのミルク煮
しょうゆを使わず牛乳で煮る、クリーミーなかぼちゃの煮物です。切って煮るだけ、簡単おいしい★お子さんや男性にも好評です
このレシピの生い立ち
毎日の献立では煮物にするとちょっと食塩が多くなってしまう日があります。それに「甘い煮物は苦手」な男性も多いですよね。かぼちゃの甘みを生かした適塩レシピ、しかも男性に勧められて、簡単!な、かぼちゃ料理はないかしら?と欲張って考えました。
作り方
- 1
種をとったかぼちゃは、ところどころ皮をむき、ひとくち大に切る。
- 2
鍋に、かぼちゃ、牛乳、食塩、バターを入れ、ふたをせずに火にかける(強火)。
- 3
沸騰すると牛乳の泡が膨らむが混ぜない。弱火にして、吹きこぼれないよう、焦げないよう、調節する。
- 4
20分ほど加熱したら出来上がり。牛乳が煮詰まってクリーム状になります。
コツ・ポイント
簡単ですが焦げやすいので、火にかけている間は、鍋のそばにいましょう。沸騰した後はごく弱火でOK。泡がしぼんできたら牛乳が煮詰まった合図です。【1人分:熱量152kcal、食塩相当量0.4g、野菜量75g】
似たレシピ
-
-
優しいお母さんの味!かぼちゃのミルク煮 優しいお母さんの味!かぼちゃのミルク煮
いつものかぼちゃの煮物も牛乳で煮るだけで優しい味になります!カルシウムを取りたいお子さんや女性におすすめ! ネコノテカフェレシピ -
【妊娠中から】かぼちゃのミルク煮 【妊娠中から】かぼちゃのミルク煮
牛乳で煮るので妊娠中に大切なカルシウムが補給できます。出来上がりを小さく切れば離乳食(後期・9か月頃~)にもできます。「和風のかぼちゃの煮物に飽きた・・・」という声に応えたレシピです。甘い煮物や牛乳が苦手な方にも好評。レシピ作成:武蔵野市健康課 武蔵野市 -
-
-
栄養満点♪かぼちゃのミルク煮☆美味しい 栄養満点♪かぼちゃのミルク煮☆美味しい
かぼちゃをミルク(牛乳)で煮た甘い洋風の煮物です。お弁当に入れてもOK、お子さんの喜んで食べてくれる優しい味の一品です☆ 管理栄養士かな -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20422646