作り方
- 1
ご飯をそれぞれラップで包んで形成する。目安で、顔 37g、胴体 14gと34g、足 6gを二つ。残りは帽子のポンポンに。
- 2
顔は帽子の部分も含め、頭部はとんがるように形成する。
- 3
人参をレンジで柔らかくする。※輪切り5ミリ厚さだと600Wで約30秒。水を少し入れラップをふんわりとかける。
- 4
お弁当箱に頭部、胴体を配置しておかずを詰める。
- 5
目、眉毛、口、ボタンを海苔やチーズでカットして配置する。
目のチーズはストローで型抜きする。 - 6
帽子の赤い部分はカニカマの赤い部分を巻く。
ポンポンはごはんをお箸でまとめるように形成する。 - 7
鼻は人参を立体的にカットする。ご飯粒ひとつを取り、そこに押し込むように付ける。
- 8
足を胴体と付けるようにおかずの上に配置して出来上がり!
コツ・ポイント
鼻の人参は立体的に。
足は最後におかずの上にのせる。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20425898