スーパーマリオキャラ弁

ぷくママ☆
ぷくママ☆ @cook_40214289

6歳の息子が大好きなスーパーマリオでキャラ弁作りを頑張りました!
このレシピの生い立ち
とにかく息子がスーパーマリオがすきなので!

スーパーマリオキャラ弁

6歳の息子が大好きなスーパーマリオでキャラ弁作りを頑張りました!
このレシピの生い立ち
とにかく息子がスーパーマリオがすきなので!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 1膳程度
  2. トマトケチャップ 約大さじ1
  3. スライスチーズ 1枚
  4. のり 少々
  5. プチトマト 1個
  6. うずらの卵 1個
  7. マヨネーズ 少々
  8. ウィンナー 1本
  9. ブロッコリー 2房

作り方

  1. 1

    【マリオ】
    茶碗軽く1杯程度のご飯に、トマトケチャップを小さじ1まぜて、顔の部分を形作る。

  2. 2

    1の半量のご飯にケチャップ小さじ2をまぜて帽子の部分を形作る。

  3. 3

    スライスチーズとのりで、目、眉毛、もみあげ、髭、帽子のMマークを作る。Mの文字はプチトマトの皮やパプリカで作る。

  4. 4

    一旦鼻をどかしておいて、目と眉毛、もみあげ、髭を配置してから、最後に鼻を乗っける。

  5. 5

    【スーパーキノコ】
    プチトマトのヘタとその付近を少し切り落とし、中身をくり抜く。

  6. 6

    うずらの卵にくり抜いたプチトマトを被せて、サラダスパゲティをそのまま刺して固定する。

  7. 7

    ノリで目を作り、スライスチーズで水玉模様を作ってつければ完成!

  8. 8

    【はてなブロック】
    卵焼きを正方形にカットして、四隅にマヨネーズで点々をつけ、真ん中にもマヨネーズではてなを描けば完成!

  9. 9

    【スター】
    スライスチーズを、星型でくり抜いてノリで目をつけたら完成!
    これが一番簡単でした笑

  10. 10

    隙間に唐揚げやタコさんウィンナー、ブロッコリーなどの好きなおかずを詰めて完成!!

コツ・ポイント

ノリやチーズを切る時にカーブが上手く切れるので、私はキャラ弁用に眉毛カットハサミを使用しています!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぷくママ☆
ぷくママ☆ @cook_40214289
に公開
2018年10月26日に初投稿しました。料理は得意な訳ではないのですが、キャラ弁作りが意外と上手いので(自分で言う)、作ったお弁当を記録も兼ねてUPしたいと思います。いつも仕事で寂しい思いをさせている子供達に、たまのお弁当くらい力入れて作ろうと思ってやってます。
もっと読む

似たレシピ