【余った餃子の皮】ウインナー巻

シフォン0125
シフォン0125 @cook_40150926

余った餃子の皮で、簡単に。あまり物を包んだら完成です。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の中にあったもので。

【余った餃子の皮】ウインナー巻

余った餃子の皮で、簡単に。あまり物を包んだら完成です。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の中にあったもので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ウインナー 5本
  2. 餃子の皮 10枚
  3. 大葉チューブ 適量
  4. 大さじ1

作り方

  1. 1

    ウインナーを縦半分に切る。

  2. 2

    餃子の皮に、大葉のチューブを2センチぐらい絞る。

  3. 3

    その上に半分に切ったウインナーをのせる。

  4. 4

    餃子の皮に水を少しつけて、たたむように、内側に折る。

  5. 5

    フライパンに油をしいて、餃子の皮の折り目を下にしてフライパンへ。

  6. 6

    焦げ目がつくまで焼いたら完成!

  7. 7

    みんなのお弁当に掲載されました!ありがとうございます\(*´▽`*)/

コツ・ポイント

大葉は生の大葉でも大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
シフォン0125
シフォン0125 @cook_40150926
に公開
レパートリーを増やすべく、皆さんのレシピから勉強中です。よろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ