残りもの野菜で大人のポテサラを!

ae86_km
ae86_km @cook_40197774

朽ちていく使いかけの野菜を有効利用したくて。
このレシピの生い立ち
中途半端に残っていた玉葱や人参を有効利用したいし、お酒のつまみは欲しいし、という不純な動機で適当に作りました。

残りもの野菜で大人のポテサラを!

朽ちていく使いかけの野菜を有効利用したくて。
このレシピの生い立ち
中途半端に残っていた玉葱や人参を有効利用したいし、お酒のつまみは欲しいし、という不純な動機で適当に作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも 中1
  2. にんじんたまねぎ 少量
  3. マヨネーズ 大3
  4. チューブわさび 3cm
  5. 半熟ゆで卵 1個
  6. お酢 小1
  7. 少々
  8. ブラックペッパー 少々
  9. きゅうり 1/4本
  10. ピーナッツ 適量
  11. ツナ缶(ライト) 半分

作り方

  1. 1

    じゃがいもは洗ってラップして電子レンジへ。もちろん、お湯で茹ででもOK。

  2. 2

    玉葱は薄切り、人参は細切り、キュウリも薄切り。

  3. 3

    茹でたジャガイモは皮を剥いて適当にマッシュする。食感を残したい場合はあまり潰さない。

  4. 4

    ボウルに全ての材料を入れてがちゃがちゃ混ぜる。

  5. 5

    味見をしながら、マヨを足したり塩を振ったり、わさびを調整したりしてください。

コツ・ポイント

ポテサラに正式な定義は無いので、人参なんて入れ楽手も良いですし、わさびの代わりに和からしを使っても美味しいです。コツも特にありません。最終的には、マヨとお酢のバランスです。
ピーナッツは食感に変化を与えてくれます。ナッツ類であれば、何でも!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ae86_km
ae86_km @cook_40197774
に公開
料理歴は短いですが、元祖弁当男子を自称するぐらい、昔から自作弁当を会社へ持って行ってました。
もっと読む

似たレシピ