レンジ7分!新玉ねぎなすさば缶みそ煮込み

ほっこり~の
ほっこり~の @cook_40044575

さば缶に新玉ねぎとなすでかさ増しをすれば、立派な一品の出来上がり!簡単なのに手が込んだ料理のように見えるのはお得です♪
このレシピの生い立ち
さば缶(みそ煮)が1缶あったので、野菜も一緒に摂りたいなぁと思い新玉ねぎとなすを加えて作ってみました。

レンジ7分!新玉ねぎなすさば缶みそ煮込み

さば缶に新玉ねぎとなすでかさ増しをすれば、立派な一品の出来上がり!簡単なのに手が込んだ料理のように見えるのはお得です♪
このレシピの生い立ち
さば缶(みそ煮)が1缶あったので、野菜も一緒に摂りたいなぁと思い新玉ねぎとなすを加えて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 新玉ねぎ 100g
  2. なす 1本(約100g)
  3. さば缶(みそ煮) 1缶(※今回は190gのうち固形分145gのものを使用)
  4. 砂糖 小さじ2
  5. みりん 小さじ1
  6. めんつゆ(3倍濃縮) 小さじ1

作り方

  1. 1

    新玉ねぎは、2~3cmの大きさに切る。
    なすはへたを切り落として縦半分に切り、1cm位の厚みの半月切りにする。

  2. 2

    耐熱容器に、1の新玉ねぎとなすを入れる。

  3. 3

    2の新玉ねぎとなすの上に、さば缶の身を3cm位の大きさにほぐしたものをのせる。

  4. 4

    缶に残っている煮汁に、砂糖・みりん・めんつゆを加えて混ぜる。

  5. 5

    ※この段階で煮汁の味見をして頂き、お好みの味になるように調味料の分量を調節してください。

  6. 6

    4の缶の煮汁を3の上にかけ、ふんわりとラップをかける。

  7. 7

    6を電子レンジに入れ、600wで5分加熱する。

  8. 8

    一度ラップをめくって全体を混ぜ、再びラップをかけて2分加熱する。

  9. 9

    8を取り出して全体を混ぜ、食べるまでそのまま置いておく。

コツ・ポイント

お好みの煮込み具合になるように、様子を見ながらレンジ加熱時間を調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ほっこり~の
ほっこり~の @cook_40044575
に公開
スーパーで手軽に買える食材を使い、安くて簡単な料理を作ることが好きな主婦です。たくさんの方が届けて下さるつくれぽのコメントに、毎日元気とやる気を頂いております。ありがとうございます。新しい味と美味しい笑顔を求めて、これからも色々と作っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします♪         (*^_^*)
もっと読む

似たレシピ