バレンタイン♡レンジでチョコレートバーク

とこきち
とこきち @tokokichi

バレンタイン当日でも間に合います!かわいいチョコレートバークをレンジで簡単に♡割り方次第で大量生産可能!友チョコにぜひ♡
このレシピの生い立ち
インスタでよく見るチョコレートバーク。かわいいから作ってみたい!けどオーブン使うものがほとんど。オーブンお持ちでない方や、子供さんだけでも作れるレシピにしてみました。

バレンタイン♡レンジでチョコレートバーク

バレンタイン当日でも間に合います!かわいいチョコレートバークをレンジで簡単に♡割り方次第で大量生産可能!友チョコにぜひ♡
このレシピの生い立ち
インスタでよく見るチョコレートバーク。かわいいから作ってみたい!けどオーブン使うものがほとんど。オーブンお持ちでない方や、子供さんだけでも作れるレシピにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約12個分
  1. 板チョコ(ブラック) 2枚
  2. 板チョコ(ホワイト) 2枚
  3. お好みのトッピング
  4. ビスケット、ドライフルーツ、ナッツ、チョコ等 適量

作り方

  1. 1

    オーブンペーパーの上に板チョコを白黒交互に並べる。
    そのままレンジで600w1分30秒加熱。

  2. 2

    所々溶けた状態になるのでペーパーをずらして向きを変え30秒。さらにまた向きを変えて30秒と様子を見ながら繰り返し溶かす。

  3. 3

    外側2㎝程を残して溶けたら取り出す。やり過ぎると焦げます。牛乳パックなどをペーパーの下に差し込んで移動させるのがお勧め。

  4. 4

    溶けた部分に竹串でぐるぐると線を描いてマーブル状にする。

  5. 5

    ④の上にお好みのトッピングをして冷やし固めたら完成!常温放置でも涼しいところに置けば固まります。お急ぎの時は冷蔵庫でも。

  6. 6

    この様に端はブロック状で残ります。全部溶かそうとすると焦げるのでブロック1レーン残す位溶けたら取り出すと仕上がり綺麗♡

コツ・ポイント

レンジはお使いのものによって加熱時間が異なるので様子を見ながら少しずつお願いします。うちのレンジでは30秒追加加熱を4回程しました。もう少しかな?位で止めると◎やり過ぎると焦げますが、その部分を取り除き上にトッピングすればリカバリー可です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
とこきち
とこきち @tokokichi
に公開
簡単・時短レシピ大好き♡減塩、からだにやさしいごはんをめざして日々勉強中です (*´∀`*)減塩を心がけているので基本的にレシピは薄口ですが、お口に合うようにアレンジしていただけると嬉しいです♡塩分制限されている方や妊婦さん、いっしょに減塩でもおいしい、しあわせごはんを楽しみましょう♬とこちゃんなど、気軽に呼んで下さい♡時々Instagram → tokko82
もっと読む

似たレシピ