カスタード入りふんわり蒸しパン-レシピのメイン写真

カスタード入りふんわり蒸しパン

Mouot
Mouot @cook_40324189

フライパンで簡単にふんわりとした蒸しパンが作れます
このレシピの生い立ち
子供の朝ごはんに作ってみました

カスタード入りふんわり蒸しパン

フライパンで簡単にふんわりとした蒸しパンが作れます
このレシピの生い立ち
子供の朝ごはんに作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. 1個
  2. 砂糖 大1
  3. 牛乳 150g(100g)
  4. HM 200g(150g)
  5. オリーブオイル 大1
  6. 1個
  7. ●砂糖 大2
  8. 米粉 大1
  9. 牛乳 150g

作り方

  1. 1

    カスタードを作っておく。●の砂糖と米粉を耐熱容器に入れてよく混ぜる。その後に卵と牛乳を入れ、よく混ぜる。

  2. 2

    ラップをかけ、600wで2分加熱。一旦かき混ぜ、再び1分加熱する。固まっていなければ30秒ずつ加熱を追加する。

  3. 3

    ぽってりするまで固まればラップをして冷ましておく。

  4. 4

    その間に蒸しパンを作る。卵をボウルに入れ、混ぜる。

  5. 5

    砂糖、牛乳を入れて混ぜたらHMとオリーブオイルを入れてさらに混ぜる。

  6. 6

    ふちがしっかりしたカップに半分くらいまで流し入れ、カスタードをスプーン1杯落とし、上から生地を流す。

  7. 7

    フライパンに2センチくらいの水を入れ、クッキングシートを敷く。

  8. 8

    沸騰したら中火にしてカップを入れて蓋を閉め、15分加熱する。

コツ・ポイント

最後に竹串を刺して生地がつかなければ中まで火が通っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Mouot
Mouot @cook_40324189
に公開

似たレシピ