二色卵焼き

Q’s
Q’s @cook_40296603

色鮮やかで味も美味しい。お弁当にも。
このレシピの生い立ち
中国のYouTuberがやってたのを真似てみた。

二色卵焼き

色鮮やかで味も美味しい。お弁当にも。
このレシピの生い立ち
中国のYouTuberがやってたのを真似てみた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 2個
  2. トリュフ塩 少量
  3. サラダ油 小さじ1
  4. セリ 適量

作り方

  1. 1

    卵黄と卵白を別々の器で溶く。
    それぞれにトリュフ塩を入れる。
    和風にするなら、粉末だし。
    中華なら、コンソメ顆粒。

  2. 2

    卵白に刻んだパセリを入れる。
    和風なら刻みネギ。
    中華なら細かく刻んだニラ。

  3. 3

    卵焼き器でサラダ油で先に卵白を薄く焼く。卵白をひっくり返して真ん中に卵黄を乗せて巻く。

  4. 4

    卵焼きの要領で残りの卵白を巻いて行く。

  5. 5

    切り分けて完成。

コツ・ポイント

卵黄が赤い卵を使うとより綺麗に見える。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Q’s
Q’s @cook_40296603
に公開
めんどくさがり屋、28歳まで料理したことありません。如何に簡単に美味しいものを作ることを生き甲斐にしています。どうぞよろしくお願いします。 2020年3月14日にcookpadをスタートしました。
もっと読む

似たレシピ