子供も喜ぶ【具沢山竹の子ごはん(中華風)

mieuxkanon @mieuxkanon
柔らかな筍の穂先を使用して、椎茸・人参に豚肉も加え、中華風に味付けした具沢山で食べ応えのある『竹の子ごはん』です。
このレシピの生い立ち
筍が苦手な主人でも食べられる様に、柔らかな穂先を使用して、椎茸・人参に豚肉も加えて食べ易く。中華風に味付けしています。
更に『しっかり味の炊き込みご飯』なので息子達が喜ぶんです。
子供も喜ぶ【具沢山竹の子ごはん(中華風)
柔らかな筍の穂先を使用して、椎茸・人参に豚肉も加え、中華風に味付けした具沢山で食べ応えのある『竹の子ごはん』です。
このレシピの生い立ち
筍が苦手な主人でも食べられる様に、柔らかな穂先を使用して、椎茸・人参に豚肉も加えて食べ易く。中華風に味付けしています。
更に『しっかり味の炊き込みご飯』なので息子達が喜ぶんです。
作り方
- 1
筍は食べ易い大きさの2㎜の薄切りに、椎茸は薄切りに、人参は細切りにする。
- 2
豚肉は2㎝の細切り(又は食べ易い大きさ)にして●と共にボウルに加えて全体に揉み込む。
- 3
フライパンを強めの中火で熱して、2を炒める。ほぼ火が通ったら筍・椎茸を加える。
- 4
焼き色を付ける様にたまに混ぜながら2分程炒め焼きにする。人参を加えてサッと炒め合わせて火を止め、そのまま冷ます。
- 5
炊飯釜に米・水・◯を加えてよく混ぜ合わせる。上に4を乗せて通常通り炊く。
- 6
器に盛り、胡椒を振って小ねぎを盛る。
コツ・ポイント
小ねぎは食感が良いので、是非斜め切りにして下さい。
残った中央部と根元は、【筍の巻き揚げ(ID 18195882)】・【メンマ(ID 18195719)】や【豚と筍の春巻き(ID 19692526)】にするのが好きです。
似たレシピ
-
具がいっぱ〜いの♪満足タケノコご飯 具がいっぱ〜いの♪満足タケノコご飯
《カテゴリ掲載》鶏肉 しいたけ 人参、いろんな具材を加えて 食べごたえ十分のタケノコご飯、白だし使用で簡単に優しいお味♪ hirokyon2 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20663833