包まない汚れない!餃子風炒め

うりりさ
うりりさ @cook_40327183

餃子が食べたい。でも包む時間が無い。
ご飯にかけて一緒に食べると口の中でまるで餃子を食べてるような気分になるかも?
このレシピの生い立ち
未就学児3人いると、体力使うのでたまには餃子が食べたくなります。でも包む暇が無い。
ごはんを餃子の皮のつもりで一緒に食べたら、なんとなく餃子を食べてる気分になれました。
毎回分量適当なので、あまり参考にならないかもしれませんが、宜しければ…

包まない汚れない!餃子風炒め

餃子が食べたい。でも包む時間が無い。
ご飯にかけて一緒に食べると口の中でまるで餃子を食べてるような気分になるかも?
このレシピの生い立ち
未就学児3人いると、体力使うのでたまには餃子が食べたくなります。でも包む暇が無い。
ごはんを餃子の皮のつもりで一緒に食べたら、なんとなく餃子を食べてる気分になれました。
毎回分量適当なので、あまり参考にならないかもしれませんが、宜しければ…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ひき肉 300g以上(好きなだけ)
  2. ニラ 一束
  3. キャベツ 4枚以上(好きなだけ)
  4. ※…普段餃子を作るときに肉にもみこむ調味料やにんにく、ショウガなど 各家庭でお好み
  5. 酢・醤油 お好みで

作り方

  1. 1

    キャベツ・ニラを洗って、食べやすい大きさに切る。(ざく切りでOK。ニラは2~5㎝くらいでOK)

  2. 2

    フライパンに火を入れる前に、ひき肉を入れる。(テフロン加工じゃない場合は油をなじませておいてください)

  3. 3

    ひき肉に※の調味料等を入れ、フライパンの中で木べらなどでよく混ぜる。(まだ火は入れない)

  4. 4

    よく混ぜたら炒める。
    ひき肉の色が変わってきたら、キャベツとニラを投入。

  5. 5

    軽く混ぜたら蓋をして蒸し焼きに。弱火~中火で様子を見ながら。

  6. 6

    野菜が好みの歯ごたえになったら火を止めて、最後にお好みで酢・醤油をまわしかけて出来上がり。

コツ・ポイント

目を閉じて、餃子を食べてると思いこんで食べる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うりりさ
うりりさ @cook_40327183
に公開

似たレシピ