ヤマモモのスカッシュ

和夢Nagomu @cook_40070320
今年念願だった、近所の公園のヤマモモの収穫が出来たので(管理者の承諾済み)、早速シロップを作ってみました。甘酸っぱくて、爽やかな味に出来上がりました。
ヤマモモのスカッシュ
今年念願だった、近所の公園のヤマモモの収穫が出来たので(管理者の承諾済み)、早速シロップを作ってみました。甘酸っぱくて、爽やかな味に出来上がりました。
作り方
- 1
実が赤黒く熟して来たら、傘をひっくり返して枝を揺らすと、実が落ちて来ます。下に落ちると潰れるので、枝切り鋏も使いました。
- 2
塩水に少し浸けて虫がいるか確認してから、きれいに洗って水気を取ります。
- 3
(写真は完成して小分けした物ですが)ヤマモモと氷砂糖を、消毒した瓶に交互に2~3回に分けて入れ、最後に酢を入れます。
- 4
大体2週間くらいで飲み頃になりますが、水で割っても炭酸水で割っても美味しいです。
コツ・ポイント
作り方は梅シロップと同じで、ヤマモモと氷砂糖(他の砂糖でも大丈夫です)同量を2~3回に分けて入れ、最後に酢を1kgに180ccを目安に入れて、全体に行き渡るように回します。約2週間で出来上がりですが、毎日1回は瓶を回してカビ対策をします。
似たレシピ
-
すだちの大量消費に♪すだちシロップ すだちの大量消費に♪すだちシロップ
爽やかな香りと味のすだちシロップ♪作っておくとすだちが長持ち炭酸やお酒で割ったり、お菓子作りや、料理にも応用できます sawararara -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24906648