スチームグリルでアスパラの肉巻き

l★mama
l★mama @cook_40308729

あえて塩こしょうだけの味付けにしてます。後は食べる人の好みで、焼肉のたれ、ポン酢、七味、ケチャップをつけて召し上がれ!
このレシピの生い立ち
豚肉を巻くだけの手抜き料理。居酒屋風に食べたくて。

スチームグリルでアスパラの肉巻き

あえて塩こしょうだけの味付けにしてます。後は食べる人の好みで、焼肉のたれ、ポン酢、七味、ケチャップをつけて召し上がれ!
このレシピの生い立ち
豚肉を巻くだけの手抜き料理。居酒屋風に食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ばら薄切り(しゃぶしゃぶ用) 200g
  2. アスパラ 6本
  3. 塩こしょう 適量

作り方

  1. 1

    アスパラの根元の硬い部分を切り落とします。うちは子供のために更に、ピーラーで外皮をむきます。

  2. 2

    豚肉にクルクル巻いていきます。アスパラ1本に対し、しゃぶしゃぶ用のお肉だと3〜4枚くらい巻きました。

  3. 3

    うちの便利グッズ、「スチームグリル」で焼きます。もちろん、フライパンでもOK!

  4. 4

    スチームグリルを約3分温めた後、閉じ目を下にして焼いていきます。クルクル回しながら、まんべんなく焦げ目をつけます。

  5. 5

    焦げ目が付いたら、水を1/4カップ入れ、蓋をして3分位、蒸し焼きします。その後、蓋を取って塩こしょうを振れば出来上がり。

  6. 6

    最後に豚肉がカリカリになるまで焼いてもOK。お好みの焼き具合に仕上げてください。

コツ・ポイント

アスパラに肉を巻くだけです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
l★mama
l★mama @cook_40308729
に公開
食べない子のママです。そんな子どもが、大きくなった時に母の味として参考にしてくれたら嬉しいな…と思いながら書き留めてます。ワーママのため、作るのごはんは簡単なものばかりです。オシャレな調味料は使いません。
もっと読む

似たレシピ