外かりっ中モチモチな大根餅!!

なべ屋
なべ屋 @cook_40335385

このレシピ料理は本当にモチモチで美味しいです。
通常は白玉粉とかで作るんですが今回はコーンスターチベースの大根餅!!

このレシピの生い立ち
いろんな粉で試して家庭で簡単に出来るをテーマにやりました。

外かりっ中モチモチな大根餅!!

このレシピ料理は本当にモチモチで美味しいです。
通常は白玉粉とかで作るんですが今回はコーンスターチベースの大根餅!!

このレシピの生い立ち
いろんな粉で試して家庭で簡単に出来るをテーマにやりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

14〜15個分
  1. 大根(皮を剥いたもの) 180g
  2. ベーコン 25g
  3. 干しエビ 15g
  4. コーンスターチ 100g
  5. 片栗粉 5g
  6. 250g
  7. スープ(水250g対してガラ粉末4gといたもの) 250g
  8. ・味付け・
  9. 5g
  10. 砂糖 15g
  11. コショウ 少々

作り方

  1. 1

    材料をすべて計量する。
    ・大根→マッチ棒くらいの細切りに。
    ・ベーコン→細切りにする。

  2. 2

    フライパンにサラダ油大匙2を入れ、
    大根、ベーコン、干しエビを、炒めてる。

  3. 3

    スープ(水250gに粉末ガラ4g溶いたもの)をいれ調味料を入れて4〜5分弱火で煮る。
    ◉大根がしんなりして透き通るまで

  4. 4

    煮込んでいる間に、片栗粉とコーンスターチを混ぜて、水を入れておき、そこに
    煮た3を一気にいれ混ぜる。

  5. 5

    フライパンを洗い蒸す用のお湯を沸かし、蒸す!!15分から20分
    ・落し蓋をした方がいいです。
    ・湯煎でも出来ます。

  6. 6

    1日冷蔵庫で冷やし固めたものを
    1.5から2センチ厚に切る。
    ・なべ屋P 包丁を濡らして切ると切りやすいですよ!

  7. 7

    フライパンに少し多めの油をいれ
    両面煎り焼いていく!!
    焼き色は好みでもう少し濃くても美味しいと思います。

  8. 8

    皿に盛り付けて完成です。
    そのまま食べれますし、酢醤油や豆板醤につけても美味しいですよ!!

  9. 9

    詳しい作り方のフル動画をYouTubeのほうで配信中です。YouTubeを開いていぢいてなべ屋で検索お願いします。

コツ・ポイント

・湯煎した時にかたくなりすぎないようにする!
・両面をしっかり焼く!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なべ屋
なべ屋 @cook_40335385
に公開
都内に住んでいます。2児の父親で将来地元の方で独立をめざして日々奮闘しております。中国料理がメインにはなると思いますがよろしくお願いします。YouTubeもやっておりますのでそちらはフル動画で見れますので良かったら是非!検索はなべ屋と検索していただくとでます!でてきます。
もっと読む

似たレシピ