全てレンジビックカツちくわ-レシピのメイン写真

全てレンジビックカツちくわ

beroneete
beroneete @Beroneete5714

駄菓子のビックカツとちくわでコンビニで買える激安食材をレンジ加熱するだけでご飯によく合う!お酒のつまみにも手軽に
このレシピの生い立ち
TVのデカ盛りハンターで紹介していたコンビニ食材アレンジレシピのビックカツちくわを作りやすい量でレンジで作ってみた覚え書きレシピです

全てレンジビックカツちくわ

駄菓子のビックカツとちくわでコンビニで買える激安食材をレンジ加熱するだけでご飯によく合う!お酒のつまみにも手軽に
このレシピの生い立ち
TVのデカ盛りハンターで紹介していたコンビニ食材アレンジレシピのビックカツちくわを作りやすい量でレンジで作ってみた覚え書きレシピです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ちくわ 1袋(約150g)
  2. ビックカツ(駄菓子) 1袋
  3. マヨネーズ 大さじ1/2
  4. ◎ポン酢 大さじ2
  5. ◎酒 大さじ1
  6. ごま 好みで適量

作り方

  1. 1

    ビックカツは3等分に切ります

  2. 2

    ちくわに切れ込みをいれます

  3. 3

    2に1をはさみます(ちくわにあわせてビックカツのサイズは調整して下さい。今回は6等分にしました)

  4. 4

    ◎をあわせておきます

  5. 5

    耐熱皿にマヨネーズをぬります

  6. 6

    5に3を並べます

  7. 7

    6に4をかけてふんわりラップをします

  8. 8

    7をレンジ600wで1分加熱します

  9. 9

    8を食べやすく半分に切ってくずれないように楊枝でとめます(丸ごと一本で問題ない方は省略して下さい)

  10. 10

    9をラップなしでレンジ600wで1分加熱します

  11. 11

    好みでごまを散らして完成です(あれば万能ねぎがお勧めです)

  12. 12

    今回使ったビックカツとちくわです(ちくわはセブンイレブンのものが安くてお勧めです)

コツ・ポイント

ちくわの量に合わせてビックカツを用意して下さい。味は好みの物でなんでも。ポン酢やマヨネーズの量は好みで調整して下さい。レンジではなくフライパンで焼いても大丈夫です。わかりにくいところはデカ盛りハンターのレシピサイトをご覧ください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
beroneete
beroneete @Beroneete5714
に公開
食材が似たものばかりですが簡単に短時間でできるものになっているはずです。なるべく一人前に分けやすいレシピになっています。面倒でも食材を数えながら切ってもらえると均等に盛り付けできます。レシピお借りすることが多いですがよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ