クワガタ&カブトムシ お弁当 キャラ弁

ゆーひmama
ゆーひmama @cook_40299438

カブトムシ&クワガタが大好きな息子の遠足に…♡
このレシピの生い立ち
可愛い感じの虫ではなくリアルな感じ…と言われたので初めて頑張ってみましたʕ•ᴥ•ʔ

クワガタ&カブトムシ お弁当 キャラ弁

カブトムシ&クワガタが大好きな息子の遠足に…♡
このレシピの生い立ち
可愛い感じの虫ではなくリアルな感じ…と言われたので初めて頑張ってみましたʕ•ᴥ•ʔ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ごはん
  2. 好きなおかず
  3. スライスチーズ 2枚
  4. 焼きのり 1枚

作り方

  1. 1

    ごはんにワカメふりかけを適量入れて三角おむすびを2つ作っておく。

  2. 2

    フリルレタスを敷き、おむすびを並べ、好きなおかずを詰めていく。

  3. 3

    ウインナーは縦半分に切り、カブトムシの形に切り目を入れて焼く。(インターネットに載っていた切り方を参考にしました。)

  4. 4

    今回のおかずは
    ①じゃがいも中華サラダ
    ②卵焼き
    ③ウインナー
    ④からあげ

  5. 5

    ⑤ ブロッコリー
    ⑥ミニトマト
    ⑦ミニオンかまぼこ
    ⑧ミニハンバーグ
    ⑨いんげんベーコン巻き
    でした( ´ ▽ ` )

  6. 6

    【クワガタ】
    インターネットの写真を参考に、息子が気に入っているセアカフタマタクワガタという種類のクワガタを作りました。

  7. 7

    写真を見ながら海苔をハサミで切る。※左右に等しくあるものは重ねて切ると大きさが統一されて◎です。

  8. 8

    切った海苔をスライスチーズの上に乗せてキレイに縁取って切る。チーズは直前まで冷蔵庫に入れていた方がいいです◎

  9. 9

    時間があるなら…
    ①胴体の部分は一旦パーツごとにチーズに貼って縁取って切る。

  10. 10

    ② それを新しいスライスチーズに再度並べて置き、全体をひとまわり大きめに縁取って切る。
    立体感が出てgoodです♡

  11. 11

    時間がなければ切った海苔をスライスチーズに全部乗せて一気に切ってもいいと思います◎

  12. 12

    チーズをバランスよく並べて出来上がり♡

コツ・ポイント

今回はハサミのみで作りましたがカッターみたいなものがあると細かい海苔も切りやすいかなと思います◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆーひmama
ゆーひmama @cook_40299438
に公開

似たレシピ