*お弁当に*ピーマンの塩昆布和え

★りなんち★ @cook_40252289
お弁当の彩にときどき入れています。超簡単なのに、子供達には好評なので、お助けの1品です。
このレシピの生い立ち
お弁当作りの時に緑色が欲しいなあと思い、簡単で、時短なので、ピーマンに塩昆布を和えました。
*お弁当に*ピーマンの塩昆布和え
お弁当の彩にときどき入れています。超簡単なのに、子供達には好評なので、お助けの1品です。
このレシピの生い立ち
お弁当作りの時に緑色が欲しいなあと思い、簡単で、時短なので、ピーマンに塩昆布を和えました。
作り方
- 1
ピーマンの種を取り、細切りにし、フライパンで、ゴマ油で炒めます
- 2
ピーマンがしんなりしたら、火を止めて、塩昆布をひとつまみ強くらいを(お好みの量で)入れ、和えたら、出来上がりです。
- 3
沢山の皆様に、ご覧いただき、つくレポも沢山いただいたお陰様で、話題のレシピに入らせていただきました。感謝です^_^
コツ・ポイント
簡単なので特にはないです!!が、塩昆布入れすぎると辛くなるので、ご注意ください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
お弁当に!トースターでピーマン塩昆布和え お弁当に!トースターでピーマン塩昆布和え
お弁当おかずの「もう一品」にぴったり。トースターに入れておけばよいので、朝の忙しい時間の手間も省けます。 madamekaiu -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20805627