子供用バーモンドカレー
三歳と二歳の子供用に作ったら案外美味しかったです
このレシピの生い立ち
子供はもちろん、辛いのがダメな大人も美味しいです!
作り方
- 1
好きな野菜をみじん切りにする
(今日いれたのはにんじん、玉ねぎ、ピーマン、しいたけ、じゃがいも) - 2
鍋に水とにんじんをいれて水から沸騰させる(ズボラなので切った側から入れました)
他の野菜も入れて柔らかくなるまで煮る - 3
野菜を煮ている中にブイヨン2個入れる
- 4
野菜が柔らかくなったら合い挽きミンチを好きな量いれてアクがでたらすくう
- 5
肉に火が通ったらバーモンドカレー甘口を3つ入れる
- 6
溶けたら最後にヨーグルトを大さじ1と半分いれて火を止めて出来上がり
コツ・ポイント
バーモンドカレーだけならスパイス強くて食べが悪かったのでヨーグルト入れてみたら美味しかったです!
似たレシピ
-
急いでる時の子ども用カレー♪甘口 急いでる時の子ども用カレー♪甘口
子ども大喜び!大人用でももちろん大丈夫です。急いでるときに便利。飴色玉ねぎとかではないので、あくまで速さ優先で。 cmcmlatte -
-
-
-
-
野菜嫌いな子ども用キーマカレー 野菜嫌いな子ども用キーマカレー
野菜嫌いのお子さんでも食べやすいキーマカレーですケチャップを入れることで食べやすくなります 🎵うちの子はカレーが得意ではありませんがこれなら食べれます。※コーンやなすを入れても。お好みのお野菜を入れてください。 miri -
-
簡単!妖怪ウォッチ「ウィスパー」カレー 簡単!妖怪ウォッチ「ウィスパー」カレー
20分でできちゃいます!大人も子どもも喜ぶように、子どもは妖怪ウォッチキャラで作って、大人はカレーの味を楽しめます! あやのんのママ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20811719