mシンプルきな粉蒸しパン

*misacoro*
*misacoro* @misacoro

優しい甘さのきな粉蒸しパンです。ホットケーキミックスで作る場合はコツ参照。
このレシピの生い立ち
*お正月に余ったきな粉消費に考えました^^甘納豆や、黒豆を入れても。
*家庭で食べるには十分な甘さとふんわりした仕上がりですが、市販のものに近づけたい方は砂糖とサラダ油を20gずつ増やしてください。

mシンプルきな粉蒸しパン

優しい甘さのきな粉蒸しパンです。ホットケーキミックスで作る場合はコツ参照。
このレシピの生い立ち
*お正月に余ったきな粉消費に考えました^^甘納豆や、黒豆を入れても。
*家庭で食べるには十分な甘さとふんわりした仕上がりですが、市販のものに近づけたい方は砂糖とサラダ油を20gずつ増やしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径5㎝4個分
  1. 小麦粉 80g
  2. きな粉 20g
  3. 砂糖 40g
  4. ベーキングパウダー 小さじ1(4g)
  5. 1個
  6. サラダ油 大さじ1(12g)
  7. 1/4カップ(50㏄)

作り方

  1. 1

    ボウルに、小麦粉、きな粉、砂糖、ベーキングパウダーを入れ、泡だて器でよく混ぜ合わせる。*ポリ袋で振り混ぜてもOK。

  2. 2

    卵、サラダ油、水を加えて混ぜ合わせる。

  3. 3

    カップの6分目くらいまで入れて、蒸気の上がった蒸し器で15分蒸す。

  4. 4

    竹串などを刺してドロッとしたものがついていなければ完成!!

  5. 5

    フライパンの底1cmくらいに水をはり、沸騰させ、生地を入れたカップを並べ、ふたをして中火で加熱しても。

  6. 6

    きれいな丸には仕上がりませんが、ラップなしでレンジで1分加熱するだけでもできます♪

  7. 7

コツ・ポイント

*ホットケーキミックスで代用する場合(6個分)*
HM1袋(150g)、砂糖40g、きな粉30g、卵1個、サラダ油大さじ2(24g)、水75cc

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*misacoro*
*misacoro* @misacoro
に公開
管理栄養士みさころのクックパッドに来ていただきありがとうございます(・∀・)安く、おいしく、簡単にをモットーに、栄養バランスのいいレシピや、手軽なお菓子のレシピなどを掲載しています。普段は管理栄養士として料理教室や栄養相談などをしています(・ω・)ノ最新レシピはブログをチェック→https://misacoro.com/
もっと読む

似たレシピ