生野菜が進む!味噌マヨネーズ

鉄鍋もにょ
鉄鍋もにょ @cook_40190160

生野菜にディップして使う味噌マヨネーズ。夏の食欲が落ちる時期もこれで乗り切れそう! キャベツ、ピーマンおすすめです!
このレシピの生い立ち
セブンイレブンの野菜スティックについてくる味噌マヨネーズがとてもおいしくて、家でも作ってみることにしました。使う味噌によって風味が変わると思いますが、わが家の味噌ではこの分量がよさそうでした◎

生野菜が進む!味噌マヨネーズ

生野菜にディップして使う味噌マヨネーズ。夏の食欲が落ちる時期もこれで乗り切れそう! キャベツ、ピーマンおすすめです!
このレシピの生い立ち
セブンイレブンの野菜スティックについてくる味噌マヨネーズがとてもおいしくて、家でも作ってみることにしました。使う味噌によって風味が変わると思いますが、わが家の味噌ではこの分量がよさそうでした◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人で1回分(2回分)
  1. マヨネーズ 大さじ2(大さじ4)
  2. 味噌 大さじ1(大さじ2)
  3. めんつゆ 小さじ1/2(小さじ1)
  4. 砂糖 小さじ1/2(小さじ1)
  5. 一味 お好みの量

作り方

  1. 1

    調味料を全て混ぜる

  2. 2

    30分ほど冷蔵庫で寝かして出来上がり!

コツ・ポイント

冷蔵庫で寝かせると味が変わります。寝かせた方がまろやかになりグッと味がまとまります!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
鉄鍋もにょ
鉄鍋もにょ @cook_40190160
に公開
業務スーパーの冷凍野菜を使用したレシピが多め。アレルギーがあるため生姜は使いません。魚焼きグリル付きのガステーブルと電子レンジ。特殊な調理器具は使いません。専用の粉や調味料もほとんど持っていません。それでも作れるレシピをめも!じぶんやだんなさん用のメモとして書いていますが、参考になることがあればうれしいです٩(ˊᗜˋ*)و
もっと読む

似たレシピ