皮を使ってピーチティー♪

菜つ実☆ミ @natsumy
アップルティーが皮で作るなら、ピーチティーも皮で作ってみたら?と試したら美味しく完成☆
このレシピの生い立ち
桃農家さんが桃を皮ごと召し上がってることを聞き、皮も食べられるなら活かしてみたいと思い、ひらめきました。
皮を使ってピーチティー♪
アップルティーが皮で作るなら、ピーチティーも皮で作ってみたら?と試したら美味しく完成☆
このレシピの生い立ち
桃農家さんが桃を皮ごと召し上がってることを聞き、皮も食べられるなら活かしてみたいと思い、ひらめきました。
作り方
- 1
皮を使うのでよく洗います。皮を剥き、ティーポットに入れます。(写真は包丁の背でまんべんなく撫でてつるんと剥きました。)
- 2
1のポットに紅茶のティーバックを入れ沸騰させたてのお湯注ぎ、5分弱蒸らしてカップに注いで出来上がり。
コツ・ポイント
・桃の香りを活かしたいので、普通より紅茶は薄めにし、蒸らし時間を多めにしました。
・皮に多少果肉がついてても美味しいです。剥いた桃はもちろん召し上がってください。(笑)
似たレシピ
-
-
りんごジャムの片手間でアップルティー りんごジャムの片手間でアップルティー
リンゴの皮で作るアップルティーは素朴な味です。紅茶はセイロンティーのほうが色がキレイで香りもジャマしないです。 pumbaa082 -
皮捨てイヤっちょ♡アップルティー♪ 皮捨てイヤっちょ♡アップルティー♪
大好きなりんごのお菓子を作ってる今日この頃、皮だって有効利用♡ 美味しいアップルティーは、いかがヾ(o´∀`o)ノ ? スマイルママさん -
-
-
-
☺りんごの皮の利用法♪アップルティー☺ ☺りんごの皮の利用法♪アップルティー☺
りんごの皮は捨てないで!!簡単にアップルティーに♪おまけにお風呂に入れれば手軽にりんご風呂が楽しめますよ♨ hirokoh -
-
-
おうちカフェ♡アップルシナモンティー おうちカフェ♡アップルシナモンティー
おうちでフレーバーティーを楽しみませんか♡シナモン林檎ジャムを作り置きしておけば、いつでも気軽にティータイム♪ ほっこり~の -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20914470