梅干しの種捨てないで☆冷奴に梅醤油&梅酢

ichigberry
ichigberry @cook_40321207

おにぎり作った後の梅干しの種、捨てないで下さいね☆醤油や酢につけて、美味しい調味料になります☆

このレシピの生い立ち
種についた果肉、捨てるのもったいないな~と思ったので。。にんにくとか生姜とかも浸けてます☆酢や醤油に、自然にいろんな風味をつけて、いっぱい応用して、時短料理の幅が拡がります☆

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 梅干し種 あるだけ
  2. しょうゆや酢 瓶の分量

作り方

  1. 1

    おにぎり作ったら、種を瓶に集めておきます。たまったら醤油か酢を注いで2~3日たてば梅の風味が移り、美味しくなります☆

  2. 2

    薬味ネギだけの冷奴も、梅の風味いっぱいで美味しくなります。醤油、酢を使った料理に、いろいろ使ってみてください~。

  3. 3

    しょうが酢ID:20901673

  4. 4

    にんにく醤油ID:20764500

  5. 5

    にんにく酢:ID:20764378

  6. 6

    長いも梅酢漬け☆ほんのりピンクでさっぱり食べられます。漬けるだけ!

コツ・ポイント

塩分気になる方は、減塩醤油で作ってみて下さいね☆冷奴にかけたり、ドレッシングの材料にオススメです☆果肉が種から離れて、とろっとしてきたら種は出します。日持ちするので我が家は継ぎ足しです☆

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ichigberry
ichigberry @cook_40321207
に公開
いちごと楽チン、時短、特売、見切り、かさまし、使い切り大好きです。材料を揃えるより、冷蔵庫あけてあるもので作る料理が好きです。頑張らず食費節約は楽しい☆自分や家族が美味しいと思ったものを、1人でも喜んで頂けたら幸せです。皆様のつくれぽ、いいね、本当に嬉しく感謝でいっぱいです☆最近気づいた事。。野菜切るのがストレス解消❗千切りみじん切り、ひたすら没頭してます。。
もっと読む

似たレシピ