紅茶で 冷製キウイ入り本葛フリュイ

ほとはと美穂菓子。 @cook_40071982
紅茶で 冷製キウイ入り本葛フリュイ
作り方
- 1
注ぎ口のある500ccほど入る耐熱カップに、本くず粉を入れて、ストレート紅茶を注いで、本くず粉をよく溶かす。
- 2
ホーローなどの鍋に、移し替え( 耐熱カップまた使う )、鍋にメープルシロップも加えて、中火にかける。時々混ぜる。
- 3
沸騰してきたら、火を中火から少し弱火にして、3分ほど、時々混ぜながら、沸々させる。日を止めて10分そのまま、粗熱を取る。
- 4
粗熱が取れたら、注ぎ口つき耐熱カップに全部入れ、盛り付けるグラスに4等分に注ぎ入れて、完全に冷めるまで待つ。
- 5
完全に冷めたら、カットした、フルーツをそっとグラスに入れていき、飾りのローズマリーなどをのせて、冷蔵で冷やして、完成。
コツ・ポイント
フルーツをお好みのものばかりを入れる。
フルーツを入れるときは、上側に見せたいフルーツを最後に乗せるときれいに見える。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
麹甘酒入りキュウイフローズンヨーグルト 麹甘酒入りキュウイフローズンヨーグルト
2ステップで完成!おこさんと一緒に夏休み作ってみてはいかがですか?ゼスプリキュウイで美味しく栄養とりましょう♪ ここまり -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20933863