ワンボウルツナバターパスタ

kodomoのおやつ
kodomoのおやつ @cook_40145206

包丁なしのワンボウルパスタ。やみつき、ツナバター和風パスタをどうぞ☆
このレシピの生い立ち
わ~今日は、疲れたな〜。包丁使いたくないな〜の日の晩ごはん。麺茹でもレンジを使えば、ガスも不要。

ワンボウルツナバターパスタ

包丁なしのワンボウルパスタ。やみつき、ツナバター和風パスタをどうぞ☆
このレシピの生い立ち
わ~今日は、疲れたな〜。包丁使いたくないな〜の日の晩ごはん。麺茹でもレンジを使えば、ガスも不要。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ 2束(⁠100g)
  2. バター 30g
  3. 枝豆 40g
  4. 塩昆布 10g
  5. 麺つゆ 30g
  6. ツナ缶 1缶
  7. 2g
  8. 鰹節 お好みで

作り方

  1. 1

    パスタを茹でる。
    冷凍なら、枝豆を解凍する。
    パスタをレンチンで茹でたら、火を使わない料理。

  2. 2

    ボウルに、バター、枝豆、塩昆布、ツナ汁ごと、麺つゆ、塩を入れる。

  3. 3

    時間通り入れた麺を入れる。
    必ず熱々を入れる。

  4. 4

    バターを溶かすように、よく混ぜる。

  5. 5

    盛り付ける。

  6. 6

    お好みで鰹節を乗せる。

コツ・ポイント

ボウルの中に熱々茹でたて麺を入れる。
バターを溶かしながら、混ぜる。
ツヤツヤの麺が出来上がり☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kodomoのおやつ
kodomoのおやつ @cook_40145206
に公開
あの日のエピソードコンテスト、グランプリ受賞\(^o^)/ありがとうございます!嬉しすぎる(*^^*)調理師免許、製菓衛生師免許、フードコーディネーターの資格保有。パンやお菓子作りに加え、グルテンフリー、ギルトフリーに挑戦していきたいです。インスタ:https://instagram.com/yattemlyo?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==
もっと読む

似たレシピ