卵なしチョコバナナマフィン

クックF25UF3☆
クックF25UF3☆ @cook_40289969

卵アレルギーの方でも食べれるようなマフィンを作ってみました!乳製品も入ってないのでアレルギー対応レシピです。
このレシピの生い立ち
卵アレルギーのお母さんでも食べれるようなマフィンを作りたいと思いこのレシピを思いつきました

卵なしチョコバナナマフィン

卵アレルギーの方でも食べれるようなマフィンを作ってみました!乳製品も入ってないのでアレルギー対応レシピです。
このレシピの生い立ち
卵アレルギーのお母さんでも食べれるようなマフィンを作りたいと思いこのレシピを思いつきました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 薄力粉 100g
  2. バナナ 2本
  3. 豆乳 80g
  4. チョコチップ 30g
  5. ベーキングパウダー 7g
  6. グラニュー糖 30g
  7. 大さじ2
  8. ラム酒(お好みで) 小さじ1

作り方

  1. 1

    まずはバナナ1本分を輪切りにしてレンジで1分→ドロドロに解けたらゴムベラで軽く混ぜる

  2. 2

    バナナ1/2本をダイス状にカットし、1と合わせる
    (レンチンしたものは生地に溶け込み、カットしたものは食感が残ります)

  3. 3

    砂糖を入れて軽く混ぜる

  4. 4

    油、豆乳を入れて混ぜる

  5. 5

    粉類(薄力粉、BP)をふるい入れ、ゴムベラで切るように混ぜる

  6. 6

    チョコチップ、ラム酒を入れて軽く混ぜる

  7. 7

    カップに生地を流し入れる(膨らむのでカップの7割くらいの高さまで入れてください)

  8. 8

    バナナ1/2本を輪切りスライスし、上に乗せる(酸化しやすいので、日を置いて召し上がりたい方は無しでもいいです)

  9. 9

    180度に予熱したオーブンで30分焼く

  10. 10

    粗熱が取れたら完成!(表面が乾燥しやすいので、熱が取れたらすぐにラップで包むことをおすすめします)

コツ・ポイント

砂糖、油をあまり使わないレシピなので、ヘルシーな上、バナナの甘みが際立ちます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックF25UF3☆
クックF25UF3☆ @cook_40289969
に公開

似たレシピ