バウムクーヘン風ミルクレープのスィーツ

りぷ❗
りぷ❗ @cook_40328514

美味しかったので、YouTubeで紹介されていたものよりクレープっぽくなるように、少しアレンジしてレシピにまとめました。
このレシピの生い立ち
YouTubeをみていたら、家庭で出来るバウムクーヘンの作り方と言って紹介されてたので真似して作ってみたけど、バウムクーヘンというよりは、生クリームのないミルクレープといった感じでした。

バウムクーヘン風ミルクレープのスィーツ

美味しかったので、YouTubeで紹介されていたものよりクレープっぽくなるように、少しアレンジしてレシピにまとめました。
このレシピの生い立ち
YouTubeをみていたら、家庭で出来るバウムクーヘンの作り方と言って紹介されてたので真似して作ってみたけど、バウムクーヘンというよりは、生クリームのないミルクレープといった感じでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ホットケーキミックス 150g
  2. バター 50g
  3. 砂糖 30g
  4. 卵Mサイズ 2個
  5. 牛乳 300g

作り方

  1. 1

    バターをレンジで600w30秒程度温めて溶かす。

  2. 2

    ボウルに、牛乳と卵と砂糖を入れて泡立て器でよくかき混ぜる。

  3. 3

    ホットケーキミックスと溶かしバターを入れてよくかき混ぜる。

  4. 4

    卵焼きを造るときに使う、四角い鍋で、お玉1杯分、片面を焼く
    (焦げ付くようなら油を敷いてください。)

  5. 5

    表面が乾いてきたら大きめのフライパンにあける。

  6. 6

    2枚目の生地を卵焼き鍋に入れて表面が乾き始めたら、湿っているウチに

  7. 7

    さっきフライパンに取り出した1枚目を重ねる。

  8. 8

    手順5から手順7までを生地が無くなるまで繰り返す。

  9. 9

    出来上がりを切り分ける。

  10. 10

    一口大に切り分ける

  11. 11

    カップに入れてホイップクリームやチョコなどで飾ればこんな感じです。

  12. 12

    YouTubeでバウムクーヘンの作り方を紹介されてたので真似して作ってみたけど、

  13. 13

    バームクーヘンというよりは、クレープですね。生クリームが挟まっていないミルクレープが適当だと思います。

  14. 14

    でも美味しかったので、よりクレープっぽくなるように、少しアレンジしてレシピにまとめました。
    よろしくお願いします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りぷ❗
りぷ❗ @cook_40328514
に公開

似たレシピ