セロリのザーサイ炒め

ちょびーずキッチン
ちょびーずキッチン @cook_40369471

セロリの大量消費に!おかずやおつまみにも!
とっても簡単でセロリが苦手な人でも食べやすい一品です。冷めても美味しいです。
このレシピの生い立ち
セロリを株でいただき、冷蔵庫にあったザーサイと炒めてみたらとても美味しかったです。
普段使いにくい細い部分や生で食べるのには硬いようなセロリも美味しく食べられます。
是非お試しを!

セロリのザーサイ炒め

セロリの大量消費に!おかずやおつまみにも!
とっても簡単でセロリが苦手な人でも食べやすい一品です。冷めても美味しいです。
このレシピの生い立ち
セロリを株でいただき、冷蔵庫にあったザーサイと炒めてみたらとても美味しかったです。
普段使いにくい細い部分や生で食べるのには硬いようなセロリも美味しく食べられます。
是非お試しを!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. セロリ 約200g
  2. ザーサイ 約80g
  3. ごま 大さじ1
  4. 少々

作り方

  1. 1

    セロリを斜めに食べやすい大きさに切る

  2. 2

    ザーサイを食べやすい大きさに刻む。
    あまり刻まず、食感が残るように切る。

  3. 3

    フライパンを熱し、ごま油大さじ1を入れる。
    セロリを入れ中火で1分位炒めたら、塩を少々を入れる。

  4. 4

    ザーサイを入れ、軽く炒めたら出来上がり!

  5. 5

    追記①:素敵なつくれぽ、ありがとうございました。また、多くの方にご覧いただきありがとうございます!

  6. 6

    追記②:材料はグラムで記載していますが、目測で大体ザーサイがセロリの半量くらいで美味しくできます!

コツ・ポイント

炒めすぎないない方が美味しく仕上がります。
お好みで鷹の爪の輪切り等を入れて炒めても彩りよく美味しそうです。
セロリの量とザーサイの量はお好みで調整し塩気を調整してみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちょびーずキッチン
に公開

似たレシピ